うまろぐ ~競馬のつぶやき処~

🐴🐎🐴

🐴🐎🐴

競馬について思ったことを、ふらっとつぶやいたりじっくり書いてみたりしています。
Icon of Yuu

カペラステークス(2024/12/08)

カペラステークス(2024/12/08)

競馬場に行った時に単勝当たった縁で応援しているジレトール、京都のオープン戦で連勝していて期待していたけど、その後交流重賞と前走で馬券圏外になってしまったこともあるし、ジョッキー的にもどうだろうみたいな気持ちもあったけど、3着に来て安心した

京都で勝っていたので京都巧者なのかな?と思っていたけど、中山でも全然やれるし直線がスムーズならもっと上の順位もあったかな?という気がしている

重賞はさておき、前走はトップハンデが応えた可能性もありそうだけど、いずれも掲示板内で調子を落としてるとまではいえないと冷静に判断できたのはよかった

ガビーズシスター、牝馬のダートでどうなんだろ?くらいに思っていたけど、普通に問題なさそうだし今後も活躍に期待したいと思った
そしてガチで予想してたら軸にしていたであろうチカッパは6着…後ろからになりすぎたのが原因かな?勝つだろうと思っていたから意外な結果に思えるけど、ちゃんと原因を知りたいところ
#予想的中 #ダート #G3
Icon of Yuu

サウジアラビアロイヤルカップ 2024/10/5 (東京芝1…

サウジアラビアロイヤルカップ 2024/10/5 (東京芝1600・小雨・稍重)

1着 アルテヴェローチェ
2着 タイセイカレント
3着 マイネルチケット

◎アルレッキーノ◯アルテヴェローチェ▲マイネルチケット△シンフォーエバー×タイセイカレント

初めての重賞レース現地観戦!
雨だったこともあって屋内の指定席から眺めていて臨場感はちょっと微妙だったけど、目の前でレースを見ることが出来てとても幸せだった

芝マイルで東京のルメール鞍上ということ+新馬戦も前走も強さを見せていた1.5倍の1番人気アルレッキーノがどういう形で勝つのかを眺めるレースになるかと思いきや、フタを開けてみるとアルレッキーノがまさかの5着という結果に

2番人気アルテヴェローチェが中団~後方待機からの直線を外から差してくる競馬で、強さを見せての勝利となった
札幌の新馬戦で期待出来そうな雰囲気だったけれど、東京マイルでも全然やれるところを見せてくれたと思うので、重賞戦線でもいい感じになるのではないかなと思う

2着タイセイカレントは出遅れて最後方からのスタートだったので、新馬戦逃げ勝った馬には厳しいかなと思っていたら、見事な末脚で2着にやってきて驚いた
3着マイネルチケットは新馬戦から差すタイプの競馬ができるタイプだったようだけれど、今回もその競馬の上手さを活かしての結果かなと思った

差しタイプに展開が向いたレースになったけれど、一方でシンフォーエバーは逃げてあと少しで3着が見えていた4着だったので、前走での凡走(新潟2歳S9着)の汚名は返上できたように感じた
きれいな馬場が合うらしいタイプとのことで、新潟の荒れた馬場が合っていなかったことと、もしかしたら前走鞍上の岩田父と相性今ひとつの可能性?と前走の敗因が見えたのは収穫だし、これからも期待していきたい馬になりそう(期待しているわりに△止まりなのはスルーの方向で)

アルレッキーノは直線もいい位置にいて、後は抜かすだけという状態だったのだが伸び悩んでゴールになってしまった
前走まで逃げていたのが今回中団待機だったのが合わなかったのか、それとも馬場が何かしら合わなかったのか、ルメールさんも敗因がわからないとのコメントだったので、次走以降で答え合わせをする形になるんだろうか

アルレッキーノ軸の馬連を買いつつ、アルレッキーノを含めないワイドボックスを買っていたのだけど、結果としてワイドも買っておこう作戦が大成功でこの日惨敗祭りになっていた中唯一の大きめの当たりとなり、底だったモチベが復活した
7頭立てで多頭数ボックス買いしたからそりゃ当たるだろうけど、プラスになるとは思ってなかったのでよかった(負け続けて謎テンションで買いました)

少頭数レース、オッズ妙味が薄め傾向強くて避ける人も多いと聞くけれど、個人的には一頭ずつじっくり考えられるし、レースも見やすいので好きだな

#予想的中 #マイル #2歳馬戦 #G3

Icon of Yuu

シリウスS 2024/09/28 (中京ダート1900・曇・…

シリウスS 2024/09/28 (中京ダート1900・曇・良)

1着 ハギノアレグリアス
2着 オメガギネス
3着 フタイテンロック

◎ハピ○オメガギネス▲ヴァンヤール△ビヨンドザファザー×フタイテンロック

オメガギネスとフタイテンロックが3着内に来てるから予想的には当たっている感じになっているけど、フタイテンロック馬券買いそびれてるから馬券的には大ハズレ…かなしい

ハギノアレグリアスはハンデ最重量(59.5)を背負っているのと前走7着で、7歳という年齢から衰え的なものかと思ってしまってスルーしたけど、あらためて戦績みると前走を度外視すれば安定して走れている(2023.12の中京チャンピオンズカップも6着)し、中京で安定して走れていたので今回の好走も納得

オメガギネスもハンデ重め(59)で信頼しきれない部分はあったのだけど、こちらの戦績もG1フェブラリーS14着を除けば重賞勝ちこそないものの、安定して3着内に走っている馬で、こちらも順当に上位に来たように思う
フェブラリーSではルメール鞍上ということもあったかもしれないけど、1番人気に支持されている馬なので、やはりかなりレベルの高い馬なのは間違いないんだろう

3着フタイテンロックは牡馬なのに斤量50キロというのが大きかっただろうけど、2走前2着、前走中京同条件でハイペース後ろ有利の展開で先行して5着に残していることが気になっていた
気になっていたのに複勝すら買えなかったのが悔しいし、ポジティブに考えればちゃんと馬柱から手がかりをつかめていたのは確かなので今後に活かしていきたいかなと思った

ハピ(10着)は今回上位の2頭のような安定して上位に来れる実績を信じて本命にしたけど、前走4着に続いて馬券外に
オメガギネスを除いた上位8頭が差し・追込だった中でハピは先行していたことと、大外枠が合わなかった(特に先行で足を使った的な)のかな?といった感じ

ヴァンヤール(8着)・ビヨンドザファザー(7着)はあまりに後ろ過ぎたのかな?という印象
それぞれ重賞(交流重賞)で馬券内経験のある馬だけに、もう少し善戦してほしかったような気持ち

最近、YouTubeの予想動画の情報になんとなく乗っかりがちになってしまっていた面があったけど、しっかり馬柱を見て考えることの大切さをあらためて実感したレースになった

#予想的中 #ダート #G3

Icon of Yuu

京成杯オータムハンデキャップ 2024/09/08 (中山芝…

京成杯オータムハンデキャップ 2024/09/08 (中山芝1600・晴・良)

1着 アスコリピチェーノ
2着 タイムトゥヘヴン
3着 サンライズロナウド

NHKマイルカップ組が古馬混合戦に出走するようになってあまり活躍できていない(展開不利コース適性はあったかもにせよ)中、2着のアスコリピチェーノが3歳牝馬としてはハンデ重めでどこまでやれるかが一番の関心事だったけど、普通に強かったね
メンバーレベル?かもしれないけど、マイルカップ1着のジャンタルマンタルも古馬と問題なく戦えそうである

サンライズロナウドは前走追込だったので今回は展開が向かないかな?と思ったら先行策で来てるし、なんなら2着追込だし、展開予想も何もあったもんじゃないなって感じのレースになった

◎ディオは、最終コーナーあたりまではいい感じだったけど直線詰まって残念な感じに…
アスコリ以外の3歳馬たちも期待したけど、展開合わずか力不足か…またレース画像みて考えよ
#予想ハズレ #マイル #G3

Icon of Yuu

新潟記念 2024/09/01 (新潟芝2000・晴・良)

新潟記念 2024/09/01 (新潟芝2000・晴・良)

1着  シンリョクカ
2着  セレシオン
3着  キングズパレス

◎キングズパレス○レッドラディエンス▲ライトバック△バラジ

このレースの一番の見どころが、桜花賞&オークス3着のライトバックが、軽ハンデとはいえ牡馬を含めた古馬相手にどこまでやれるのかということだった
…のだが、蓋を開けてみるとライトバックが放馬による競走除外というまさかの結末を迎えてしまうことに

レースの時間に出先だったこともあってライトバック競走除外を知ったのがレース直前で、買い直しも出来ないままレースの時間になってしまった

結果としてライトバック絡みの返還と、キングズパレス複勝のみが当たるという、当たったしお金戻ったけど…みたいな気持ちで終了したレースだったなw

◎キングズパレスは左回りが得意との情報(実際新潟大賞典2着だし)があったので、勝つんだったらここでしょ!という気持ちの◎だったけど、結果としては力及ばずの3着
安定して上位に来るのは間違いなく強いけど、毎度なんだか惜しい感じで終わってしまうもどかしさは否めない
鞍上継続で勝つシナリオを見たい気持ちはあるけれども、もしかしたら乗り替わりであっさり…という展開もあるような気はしてしまう

◯レッドラディエンスは後ろすぎて届かない感じで残念
七夕賞軽視して外しちゃったから、今回はしっかり入れたんだけど…うまくいかないねって感じ
それでも新馬戦6着を除いてすべて掲示板内に来てるのは安定感があるんだな

牝馬がほぼ来ないとされているレースで、骨折明けの牝馬シンリョクカが逃げ馬アリスヴェリテの2番手という位置で上手くレースを進めて粘り勝ちしたのはすごいし、鞍上込みで重賞初勝利めでたかった
中山牝馬S3着→(福島牝馬S競走中止)→新潟記念勝ちとここ数走かなり調子が良さそうなので、次走も人気関係なくチェックしておきたい馬だ

そしてレッドラディエンスが馬券外に敗れた裏で同じ友道厩舎のセレシオンが勝ちも見えそうな2着
後ろから上がり最速で突っ込んできて、なんか普通に強いよねみたいな感じ
重賞実績なくて、新潟の自己条件戦で上位にいる馬くらいの認識で軽視していたけれど、あらためて戦績みると新潟以外の場所でも好走歴がある馬だったんだな…ここ数走は差し追込だけど後方待機一辺倒でもないので、新潟巧者&追込専門みたいなことは思わないようにしないといけなさそう

ライドバックは異色のローテで秋華賞を目指すはずが、今回の放馬で秋華賞厳しくなったかな色々と
秋華賞で期待している馬だったのでとても残念だけど、まずは再び落ち着いてレースを走るメンタルに回復することを願いたい

#予想的中 #中距離  #夏競馬 #G3

Icon of Yuu

キーンランドカップ 2024/08/25 (札幌芝1200・…

キーンランドカップ 2024/08/25 (札幌芝1200・晴・良)

1着 サトノレーヴ
2着 エイシンスポッター
3着 オオバンブルマイ

◎ナムラクレア◯ビッグシーザー▲ゾンニッヒ△エトヴプレ×サトノレーヴ・モリノドリーム

夏競馬も終盤ということで、手厚めに予想したけどまさかの×サトノレーヴしか来ないとは(白目)

スプリンターズSにおける叩きの1戦ということは理解していたけど、まさかのナムラクレアも先週札幌記念に続いて馬券外かーいって感じだったねw
叩き云々よりも前が詰まってうまく出せなくて5着という感じだけど、ここはせめて3着にはいてくれよ~と心から思ってしまった
まあ力が足りないとかではないだろうから、スプリンターズSでは気にしなくてもよさそう

函館SS3着で前走6着も重ハンデ原因?と思っていたビッグシーザーは今回も6着
ここで好走してスプリンターズSへ…という予定だったんだろうけど、結果としてはここで好走できないんだったらどのみちG1で好走なんて無理では?という気持ち
まあ2着馬から6着馬まで、ハナorクビ差ではあるから惜しいことは惜しいけどね…まあ重賞馬券内とかオープン(L)戦で勝てるかな的な感じの認識になってしまうかもしれない

ゾンニッヒはずっと後ろにいたままで終了し、エトヴプレは展開向かず力も?かな…どちらもまだまだ期待してみたい馬なんだけどね

サトノレーヴは体重+16キロがさすがにやばいのでは?ってなって、直前でエトヴプレと評価入れ替えたような感じだったけど、結果としては特に問題なしみたいな感じだったのかな
安定感がすごすぎたので、スプリンターズSでも期待せざるをえないといった感じだな

そして、モレイラが乗ると8番人気でも2着に持ってきちゃうから軽視しちゃ駄目だったとか、短距離適性?すぎて軽視したオオバンブルマイがぶっちぎりの末脚で突っ込んできたり、夏競馬らしい予想しようのない感じで終わっていったかな

このレースで当たりました!っていってるYouTube動画、一生観ない気がするw

#予想ハズレ #短距離 #夏競馬 #G3

Icon of Yuu

関屋記念 2024/8/11 (新潟芝1600・晴・良)

関屋記念 2024/8/11 (新潟芝1600・晴・良)

1着 トゥードジボン
2着 ディオ
3着 ジュンブロッサム

最初はジュンブロッサムと迷って軸扱いにした○プレサージュリフト▲ロジリオン△ディスペランツァでいこうと思っていたけど、馬体重出たあたりで逃げ残りあるのでは?とふと思って急遽◎トゥードジボンにしたのが大正解

急遽だったので単複だけにしたのも結果として正解だった

うまくペースを落としながら逃げて、最後直線では温存できた分スパートもできてまさに完勝

2着ディオで、まさか米子Sのワンツーが関屋記念でもワンツーになるとは思わなかったけど、展開も向いたし力のある馬たちなんだなと思った

3着ジュンブロッサムは逃げ先行有利な状態の中後方からになってしまったけど、最後はしっかり追い上げてきて3着まで来たので、いわゆる負けて強しという感じかな?次に期待したい

プレサージュリフトは次のレースで強さを再確認したいと思っていたけど、残念ながらこのレースで引退になってしまった
私にとっては最初で最後な感じになってしまい残念だけど、繁殖に上がるのであればがんばってほしい

▲△の3歳馬2頭はNHKマイルカップで善戦していたので期待したんだけど、展開面でうまくいかなかったのかな?
力不足ではないと思いたいが…

#予想的中 #マイル #夏競馬 #G3

Icon of Yuu

小倉記念 2024/08/11 (中京芝2000・晴・良)

小倉記念 2024/08/11 (中京芝2000・晴・良)

1着 リフレーミング
2着 コスタボニータ
3着 ディープモンスター

七夕賞◎も無念の5着だったリフレーミング(○)が、川田さんへの乗り替わりでどうなるかが楽しみだったけど、こういう走りだといいなとぼんやり思っている通りに来てくれて、念願の重賞初勝利meow_reachmeltuwu.png
トップジョッキーの凄さというか上手さを心から実感するレースになった

◎ディープモンスターはトップハンデの中好走した印象
条件合致するレースで重賞勝ってほしい馬だな

▲レッドランメルト、△グランスラムアスクは先行期待してたけど、特にレッドランメルトはほぼ最後方にいて、前回先行してうまく行ったのに何故?って思った

コスタボニータ、重賞勝ちとはいっても牝馬限定だからなぁと思って軽視気味だったけど、先行得意そうな坂井くん鞍上効果もあるのか前方にいたら普通に強かった

#予想的中 #中距離 #夏競馬 #G3

Icon of Yuu

レパードS 2024/08/04 (新潟ダ1800・晴・良)

レパードS 2024/08/04 (新潟ダ1800・晴・良)

1着 ミッキーファイト
2着 サトノフェニックス
3着 ミッキークレスト

前情報から有力視されていた◎ミッキーファイトの強さが際立つレースだった
最内枠がどうかなと思ったけれど、戸崎さんがうまくこなしたなと。さすがだわ

せっかく◎1着だったのに、◯ソニックスター(9着)・▲ジーサイクロン(7着)・△サンライズソレイユ(12着)で絞ったワイドの相手が来なかったので、結果としてはハズレmeow_dizzy.png
単勝or複勝だとオッズがつかないと思ってのワイド買いだったけど、やっぱりこれ!という1頭がいる時は単勝複勝を抑えておくべきかもしれないと思った

サトノフェニックスは、そこそこ活躍しているブルーサンから和田さんが乗り替えているところをもっと考えたら候補に入れられたかもしれないし、ミッキークレストは相手候補に入っていたけど前走1勝クラス勝ち&ずっと京都走ってたからやめちゃったんだよね…
相手に入れた馬たちもソニックスター以外は不安強めではあったので、仕方ないけどなんだかちょっともったいない気もするレースになったかも

#予想ハズレ #ダート #G3

Icon of Yuu

アイビスサマーダッシュ 2024/07/28(新潟・芝100…

アイビスサマーダッシュ 2024/07/28(新潟・芝1000直 曇・量)

1着 モズメイメイ
2着 ウイングレイテスト
3着 テイエムスパーダ

例年外枠有利とされるレース

昨年上位馬が内枠寄り3頭で決着したので枠について深く考えず馬をチョイスするも、1着15・2着12・3〜5着はオールピンク帽で普通に外寄りの馬ばかりで決着した

さらに例年新潟千直の実績ある馬+牝馬が強いということで5月の韋駄天Sに出走した牝馬中心に選んだものの、蓋を開けたら千直未経験の重賞勝ち馬が上位3頭に入り、ここまで参考にしたデータと結果が違ってたらもうどうしょうもないやつmeow_derp.gif

◎チェイスザドリーム(9着)は韋駄天S勝ち馬ということで迷わず◎にしたが、レース当日5歳にして馬体重+20kg。
本命に選んだばかりに引き返せなくなってしまったが、やはり5歳の体重大幅増は危険だと学習した
坂井瑠星の千直適性?の意見もあったが、馬体重大切なんだね

△マウンテンムスメ(11着)は、内枠(5番)から果敢に外枠ハナへいったが終盤息切れ
直前でウイングレイテストと悩んで入れたけど、もはや入れ替えたところでウイングレイテスト複勝以外は無理だったし、むしろ序盤頑張ってたぶん一番買いがいがあったとさえ思える位、全体的に予想した馬たちが凡走すぎた。
(◯マイヨアポア17着・▲ファイアダンサー16着)

予想に入れた4頭全てが掲示板にすら乗らず、いっそ清々しさすら感じるレースだったmeow_halo.png

オープンでコース実績有<コース未経験重賞勝ち

インプットしておきたいけど、この理論だと当てられないレースも当然あるわけで…競馬って難しいmeow_crying.gif
モズメイメイとウイングレイテスト、2024夏競馬のターンでスルーしてやられてるから覚えておきたいけど、果たして次も同じように上位にくるかどうか?
サマースプリントに出てくるなら無視はしない方が良さげだが…
#予想ハズレ #短距離 #G3

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
[[DAITEBOX:LIST]]