スプリンターズS 2024/09/29 (中山芝1200・曇・良)
1着 ルガル
2着 トウシンマカオ
3着 ナムラクレア
◎マッドクール○ママコチャ▲サトノレーヴ△モズメイメイ×ウインマーベル×ビクターザウィナー×ナムラクレア×ピューロマジック
有力馬多いとはいえ、上位人気にほぼ逆らわず穴も入れつつやれば大丈夫でしょ!と思ってたら、まさかのノーマーク2頭が1着2着で正しく駄目だこりゃって感じ
しかも上位人気から唯一消したのがトウシンマカオだから笑うしかない(笑えない)
ピューロマジックが今回鞍上変更で逃げないかも?みたいな話を聞いたので、ビクターザウィナーがハナでミドルくらいの入りかなと思って、先行勢中心に選んだら、まさかのピューロマジック全力飛ばし逃げでめっちゃハイペース…もうこの時点で思ったんと違う!ってなってたよね
ハイペースで縦長展開になったから、内枠で前の方にいけない馬が詰まって不利になるようなこともなく、いつの間にかルガルは3番手でほぼ内ラチ沿い走ってるし、内枠先行勢(になると思った馬たち)は思った以上に先行してないしで、ずっと頭の中に?が点灯したまま、気づいたらゴールを迎えていたような感じ
ルガルは高松宮記念1番人気だったもののレース中骨折?で10着になっていた馬
正直×のところに入れてもいいかも?と思ったけど、やっぱり外枠オレンジ帽というところでやめてしまったんだよな…外枠でもうまく内側に入れれば問題なく走れますよという例を見ることができたので、来年以降で外枠だからという理由だけでは安易に消さなくてもいいかもというのは理解した
トウシンマカオは、セントウルでも左回り苦手説で消して、今回も内枠苦手説で消したので、うん…相性()っておもった
内枠後ろ勢でもここまで縦長だと包まれずに普通に走れるんだろうし、序盤も7番手くらいで思ったより後ろじゃなかったのが良かったんだろうな
苦手とされた左回りでも内枠でも好走できるようなので、高松宮記念に出てきても軽視するのは難しくなった気はする
ナムラクレアは後方に展開が向きそうなレースに見えて、実は追込レベルの後方からだと届かなかった中、12番手から突っ込んできたのでやはり力はある馬なんだと思った(地味に軽視してごめん)
あえてかあえてじゃないのかわからないけど、もう少し前にいたら先頭に届いたのかな?馬場やメンバーによるけど、高松宮記念では全力で応援したい馬である
マッドクール・ママコチャ・サトノレーヴ・ビクターザウィナー・モズメイメイはこんなハイペース展開だときつかっただろうし、ウインマーベルは健闘した部類だけどやっぱりこの枠で駄目なら1400全力期待かなという気がするし、ピューロマジックはあの爆逃げで8着に残ってるのは地味にすごいという感想を持ちつつ、どうせレースめちゃくちゃにするんだったら3着には残っててよ…など、いろんな気持ちをかかえてしまったレースになった
高松宮記念、今回活躍した馬が再び激走を見せるのか、それとも今回残念な結果になった馬のリベンジが見られるのか(もちろん今回未出走の馬が活躍する可能性もあるだろうけど)早くも楽しみになっている
#予想ハズレ #短距離 #G1
セントウルS 2024/09/08(中京芝1200・晴・良)
セントウルS 2024/09/08(中京芝1200・晴・良)
1着トウシンマカオ
2着ママコチャ
3着モズメイメイ
有力馬2頭が中京短距離では不利とされている(らしい)外枠ピンク帽でどうなる?と思ったけど、結果として叩きだろうがなんだろうが強い馬は外枠でも強いというレース結果になった
モズメイメイはこのレースでは最内枠を活かした先行でレースを進めての3着で、一時期2桁着順が続いていたのが嘘のように本当に強い馬だと思った
○ピューロマジックは残念だったけど、坂で速度が落ちたのはモズメイメイが狭いところを抜けてきたことによる影響かもしれないので、今回の結果で坂が苦手と思うのは違う気がするし、次も頑張って逃げてほしい
#予想的中 #G2 #短距離
ママコチャ○モズメイメイ▲でワイドが的中した
今回は人気が分散していたのとG1馬ママコチャが叩き&外枠で人気落としていたからか、ワイドでもいい感じの配当で京成杯大ハズレの穴を埋めてくれて(それでもマイナスだけど)よかった😂
トウシンマカオは…左回りというより内枠が苦手なんだろうな、理解した
そして◎ヨシノイースターは落鉄とのことで残念!畳む
1着トウシンマカオ
2着ママコチャ
3着モズメイメイ
有力馬2頭が中京短距離では不利とされている(らしい)外枠ピンク帽でどうなる?と思ったけど、結果として叩きだろうがなんだろうが強い馬は外枠でも強いというレース結果になった
モズメイメイはこのレースでは最内枠を活かした先行でレースを進めての3着で、一時期2桁着順が続いていたのが嘘のように本当に強い馬だと思った
○ピューロマジックは残念だったけど、坂で速度が落ちたのはモズメイメイが狭いところを抜けてきたことによる影響かもしれないので、今回の結果で坂が苦手と思うのは違う気がするし、次も頑張って逃げてほしい
#予想的中 #G2 #短距離
ママコチャ○モズメイメイ▲でワイドが的中した
今回は人気が分散していたのとG1馬ママコチャが叩き&外枠で人気落としていたからか、ワイドでもいい感じの配当で京成杯大ハズレの穴を埋めてくれて(それでもマイナスだけど)よかった😂
トウシンマカオは…左回りというより内枠が苦手なんだろうな、理解した
そして◎ヨシノイースターは落鉄とのことで残念!畳む
キーンランドカップ 2024/08/25 (札幌芝1200・…
キーンランドカップ 2024/08/25 (札幌芝1200・晴・良)
1着 サトノレーヴ
2着 エイシンスポッター
3着 オオバンブルマイ
◎ナムラクレア◯ビッグシーザー▲ゾンニッヒ△エトヴプレ×サトノレーヴ・モリノドリーム
夏競馬も終盤ということで、手厚めに予想したけどまさかの×サトノレーヴしか来ないとは(白目)
スプリンターズSにおける叩きの1戦ということは理解していたけど、まさかのナムラクレアも先週札幌記念に続いて馬券外かーいって感じだったねw
叩き云々よりも前が詰まってうまく出せなくて5着という感じだけど、ここはせめて3着にはいてくれよ~と心から思ってしまった
まあ力が足りないとかではないだろうから、スプリンターズSでは気にしなくてもよさそう
函館SS3着で前走6着も重ハンデ原因?と思っていたビッグシーザーは今回も6着
ここで好走してスプリンターズSへ…という予定だったんだろうけど、結果としてはここで好走できないんだったらどのみちG1で好走なんて無理では?という気持ち
まあ2着馬から6着馬まで、ハナorクビ差ではあるから惜しいことは惜しいけどね…まあ重賞馬券内とかオープン(L)戦で勝てるかな的な感じの認識になってしまうかもしれない
ゾンニッヒはずっと後ろにいたままで終了し、エトヴプレは展開向かず力も?かな…どちらもまだまだ期待してみたい馬なんだけどね
サトノレーヴは体重+16キロがさすがにやばいのでは?ってなって、直前でエトヴプレと評価入れ替えたような感じだったけど、結果としては特に問題なしみたいな感じだったのかな
安定感がすごすぎたので、スプリンターズSでも期待せざるをえないといった感じだな
そして、モレイラが乗ると8番人気でも2着に持ってきちゃうから軽視しちゃ駄目だったとか、短距離適性?すぎて軽視したオオバンブルマイがぶっちぎりの末脚で突っ込んできたり、夏競馬らしい予想しようのない感じで終わっていったかな
このレースで当たりました!っていってるYouTube動画、一生観ない気がするw
#予想ハズレ #短距離 #夏競馬 #G3
1着 サトノレーヴ
2着 エイシンスポッター
3着 オオバンブルマイ
◎ナムラクレア◯ビッグシーザー▲ゾンニッヒ△エトヴプレ×サトノレーヴ・モリノドリーム
夏競馬も終盤ということで、手厚めに予想したけどまさかの×サトノレーヴしか来ないとは(白目)
スプリンターズSにおける叩きの1戦ということは理解していたけど、まさかのナムラクレアも先週札幌記念に続いて馬券外かーいって感じだったねw
叩き云々よりも前が詰まってうまく出せなくて5着という感じだけど、ここはせめて3着にはいてくれよ~と心から思ってしまった
まあ力が足りないとかではないだろうから、スプリンターズSでは気にしなくてもよさそう
函館SS3着で前走6着も重ハンデ原因?と思っていたビッグシーザーは今回も6着
ここで好走してスプリンターズSへ…という予定だったんだろうけど、結果としてはここで好走できないんだったらどのみちG1で好走なんて無理では?という気持ち
まあ2着馬から6着馬まで、ハナorクビ差ではあるから惜しいことは惜しいけどね…まあ重賞馬券内とかオープン(L)戦で勝てるかな的な感じの認識になってしまうかもしれない
ゾンニッヒはずっと後ろにいたままで終了し、エトヴプレは展開向かず力も?かな…どちらもまだまだ期待してみたい馬なんだけどね
サトノレーヴは体重+16キロがさすがにやばいのでは?ってなって、直前でエトヴプレと評価入れ替えたような感じだったけど、結果としては特に問題なしみたいな感じだったのかな
安定感がすごすぎたので、スプリンターズSでも期待せざるをえないといった感じだな
そして、モレイラが乗ると8番人気でも2着に持ってきちゃうから軽視しちゃ駄目だったとか、短距離適性?すぎて軽視したオオバンブルマイがぶっちぎりの末脚で突っ込んできたり、夏競馬らしい予想しようのない感じで終わっていったかな
このレースで当たりました!っていってるYouTube動画、一生観ない気がするw
#予想ハズレ #短距離 #夏競馬 #G3
アイビスサマーダッシュ 2024/07/28(新潟・芝100…
アイビスサマーダッシュ 2024/07/28(新潟・芝1000直 曇・量)
1着 モズメイメイ
2着 ウイングレイテスト
3着 テイエムスパーダ
例年外枠有利とされるレース
昨年上位馬が内枠寄り3頭で決着したので枠について深く考えず馬をチョイスするも、1着15・2着12・3〜5着はオールピンク帽で普通に外寄りの馬ばかりで決着した
さらに例年新潟千直の実績ある馬+牝馬が強いということで5月の韋駄天Sに出走した牝馬中心に選んだものの、蓋を開けたら千直未経験の重賞勝ち馬が上位3頭に入り、ここまで参考にしたデータと結果が違ってたらもうどうしょうもないやつ
◎チェイスザドリーム(9着)は韋駄天S勝ち馬ということで迷わず◎にしたが、レース当日5歳にして馬体重+20kg。
本命に選んだばかりに引き返せなくなってしまったが、やはり5歳の体重大幅増は危険だと学習した
坂井瑠星の千直適性?の意見もあったが、馬体重大切なんだね
△マウンテンムスメ(11着)は、内枠(5番)から果敢に外枠ハナへいったが終盤息切れ
直前でウイングレイテストと悩んで入れたけど、もはや入れ替えたところでウイングレイテスト複勝以外は無理だったし、むしろ序盤頑張ってたぶん一番買いがいがあったとさえ思える位、全体的に予想した馬たちが凡走すぎた。
(◯マイヨアポア17着・▲ファイアダンサー16着)
予想に入れた4頭全てが掲示板にすら乗らず、いっそ清々しさすら感じるレースだった
オープンでコース実績有<コース未経験重賞勝ち
インプットしておきたいけど、この理論だと当てられないレースも当然あるわけで…競馬って難しい
モズメイメイとウイングレイテスト、2024夏競馬のターンでスルーしてやられてるから覚えておきたいけど、果たして次も同じように上位にくるかどうか?
サマースプリントに出てくるなら無視はしない方が良さげだが…
#予想ハズレ #短距離 #G3
1着 モズメイメイ
2着 ウイングレイテスト
3着 テイエムスパーダ
例年外枠有利とされるレース
昨年上位馬が内枠寄り3頭で決着したので枠について深く考えず馬をチョイスするも、1着15・2着12・3〜5着はオールピンク帽で普通に外寄りの馬ばかりで決着した
さらに例年新潟千直の実績ある馬+牝馬が強いということで5月の韋駄天Sに出走した牝馬中心に選んだものの、蓋を開けたら千直未経験の重賞勝ち馬が上位3頭に入り、ここまで参考にしたデータと結果が違ってたらもうどうしょうもないやつ
◎チェイスザドリーム(9着)は韋駄天S勝ち馬ということで迷わず◎にしたが、レース当日5歳にして馬体重+20kg。
本命に選んだばかりに引き返せなくなってしまったが、やはり5歳の体重大幅増は危険だと学習した
坂井瑠星の千直適性?の意見もあったが、馬体重大切なんだね
△マウンテンムスメ(11着)は、内枠(5番)から果敢に外枠ハナへいったが終盤息切れ
直前でウイングレイテストと悩んで入れたけど、もはや入れ替えたところでウイングレイテスト複勝以外は無理だったし、むしろ序盤頑張ってたぶん一番買いがいがあったとさえ思える位、全体的に予想した馬たちが凡走すぎた。
(◯マイヨアポア17着・▲ファイアダンサー16着)
予想に入れた4頭全てが掲示板にすら乗らず、いっそ清々しさすら感じるレースだった
オープンでコース実績有<コース未経験重賞勝ち
インプットしておきたいけど、この理論だと当てられないレースも当然あるわけで…競馬って難しい
モズメイメイとウイングレイテスト、2024夏競馬のターンでスルーしてやられてるから覚えておきたいけど、果たして次も同じように上位にくるかどうか?
サマースプリントに出てくるなら無視はしない方が良さげだが…
#予想ハズレ #短距離 #G3