Pinned Post

1着 チェルヴィニア
2着 ボンドガール
3着 ステレンボッシュ
◎ステレンボッシュ○チェルヴィニア▲ミアネーロ△クイーンズウォーク×ボンドガール・ランスオブクイーン
出走メンバーが発表された当初は上位人気の固い決着になるだろうと思っていたが、上位人気の馬それぞれに調教が今ひとつだったり、不安点があることに気がついてからは、上位人気馬の印の有無をどうするか悩み続ける状態になった
結果的には上位人気馬には逆らわずに印をつけることにしたけれど、1番人気・5番人気・2番人気で決着したので、そこまで悩むこともなかったのかもしれない
秋華賞はこれまで差し追込が優勢となることが多いというデータがあったけれど、一方で京都芝2000(内回り)自体は先行が有利というデータも存在している上に開幕2週目で前残り傾向のトラックバイアスもあったことから、どういうタイプに展開が向くのだろう?と思ったけれど、少なくとも今回の秋華賞においても差し追込勢が有利というこれまで通りの秋華賞といった形の結果になったようだ
チェルヴィニアは唯一大敗したのが右回りの桜花賞で、右回り苦手説が不安点だったけれど、フタを開ければ何も問題ないとしか思えないレベルの圧勝
桜花賞の時はルメール鞍上ではなかった(負傷の影響)こと、調整が上手くいかなかったことが大きな理由ということでもう確定だろう。ルメールさんが乗り続けている間は牡馬との混合G1であったとしても軽視しない方がいい。絶対。
3着ステレンボッシュは軸にしようと早い段階から決めていたけれど、調教が今ひとつという情報を知ってからは本当にどうするか迷った感じ
しかし、フタを開ければ調子が万全ではなかった(かもしれない)とはいえ、やはり格の違いが垣間見える3着だった
出遅れて思ったより後方にいたし、うまく外に出せない形になってしまったのが1着2着との差になってしまった感じはあるけれど、それでも直線で内から伸びてきたのは力のある証拠だと思う
牝馬3冠は桜花賞1冠のみという結果にはなったけれど、それでもオークス2着桜花賞3着と全て3着内という安定感は素晴らしいの一言
鞍上が継続になるのかによるところはあるけれど、古馬混合戦でも期待していきたい
そして2着ボンドガールはステレンボッシュ以上に調教がよくないという話を聞いたので、さすがに今回はきついかなと思っていたけれど外から末脚を存分に発揮して上位に食い込んできた
直線不利でどうしようもなかったNHKマイルカップを除けば2~3着に入ってくるので、もう間違いなく強い馬なんだろうね。紫苑Sの時にボンドガールばかり評価される…なんてぼやいてすまなかった
調教よくない+叩き3戦目でお釣りがないのでは?と思って当初は上位人気馬の中では唯一無印予定だったのだけど、パドックの評価が高くなっていたことと、何度もこういう時の武さんにやられてる記憶があったので急遽印をつけておいて本当によかった
一方、調教で高評価だったこともあって期待していたミアネーロは、最後の最後で伸びず6着。
同じ差し勢だった上位3頭とは力の差はあるのかなと思わざるをえなかったけれど、オークスの2桁惨敗からは立て直してこれたことはよかった。
先行勢ながら5着に残った紫苑S勝ち馬クリスマスパレードが5着に残ったし、前述のボンドガールは紫苑S3着と思うと、やはり紫苑S組はある程度レベルが高かったことは間違いないということでよさそう(紫苑Sが超高速馬場の恩恵を受けたということでレベル?扱いされていたりしたので)
G1は厳しいかもしれないけれど、G2以下の重賞であれば相手次第で戦えるのではないだろうか。クリスマスパレードもね
そして3番人気クイーンズウォークは、スタートで躓いてほぼ終了みたいな形に
途中でまくっていくような走りを見せたけれど、結局外に出そうとしたステレンボッシュのフタをしただけみたいな感じになり(クイーンズウォークがチェルヴィニアと同馬主のため意図的説もある、真偽不明)、その後最下位でフィニッシュ
秋華賞では活躍してほしいと思っていた馬だったし、ローズSでは叩きですモード全開で勝っていたので期待したんだけど、結果として500kgオーバーの大型馬が牝馬三冠ではほぼ活躍できていないデータを覆せないまま牝馬三冠レースが終わってしまった
そしてランスオブクイーンはオークス5着の実績があって穴人気してる感じだったけど、先行不利なレースとしても下から2番目の着順はあまりにも…って感じ
前走の条件戦で稍重馬場が敗因だった+勝ち馬と差がなかったとはいえ3着はやはりG1で善戦するには心もとないといった感じか
全然人気してなかったけど展開の向かない先行勢ながら4着に健闘したラヴァンダ(5着クリスマスパレードも)、そして大逃げをかましてもしかして…?とドキドキさせてくれたセキトバイーストはかなり力がありそうなので、展開が向きそうなレースに出てきたときには印を回しておきたい
#予想的中 #牝馬限定戦 #中距離 #G1