スプリンターズS 2024/09/29 (中山芝1200・曇・良)
1着 ルガル
2着 トウシンマカオ
3着 ナムラクレア
◎マッドクール○ママコチャ▲サトノレーヴ△モズメイメイ×ウインマーベル×ビクターザウィナー×ナムラクレア×ピューロマジック
有力馬多いとはいえ、上位人気にほぼ逆らわず穴も入れつつやれば大丈夫でしょ!と思ってたら、まさかのノーマーク2頭が1着2着で正しく駄目だこりゃって感じ
しかも上位人気から唯一消したのがトウシンマカオだから笑うしかない(笑えない)
ピューロマジックが今回鞍上変更で逃げないかも?みたいな話を聞いたので、ビクターザウィナーがハナでミドルくらいの入りかなと思って、先行勢中心に選んだら、まさかのピューロマジック全力飛ばし逃げでめっちゃハイペース…もうこの時点で思ったんと違う!ってなってたよね
ハイペースで縦長展開になったから、内枠で前の方にいけない馬が詰まって不利になるようなこともなく、いつの間にかルガルは3番手でほぼ内ラチ沿い走ってるし、内枠先行勢(になると思った馬たち)は思った以上に先行してないしで、ずっと頭の中に?が点灯したまま、気づいたらゴールを迎えていたような感じ
ルガルは高松宮記念1番人気だったもののレース中骨折?で10着になっていた馬
正直×のところに入れてもいいかも?と思ったけど、やっぱり外枠オレンジ帽というところでやめてしまったんだよな…外枠でもうまく内側に入れれば問題なく走れますよという例を見ることができたので、来年以降で外枠だからという理由だけでは安易に消さなくてもいいかもというのは理解した
トウシンマカオは、セントウルでも左回り苦手説で消して、今回も内枠苦手説で消したので、うん…相性()っておもった
内枠後ろ勢でもここまで縦長だと包まれずに普通に走れるんだろうし、序盤も7番手くらいで思ったより後ろじゃなかったのが良かったんだろうな
苦手とされた左回りでも内枠でも好走できるようなので、高松宮記念に出てきても軽視するのは難しくなった気はする
ナムラクレアは後方に展開が向きそうなレースに見えて、実は追込レベルの後方からだと届かなかった中、12番手から突っ込んできたのでやはり力はある馬なんだと思った(地味に軽視してごめん)
あえてかあえてじゃないのかわからないけど、もう少し前にいたら先頭に届いたのかな?馬場やメンバーによるけど、高松宮記念では全力で応援したい馬である
マッドクール・ママコチャ・サトノレーヴ・ビクターザウィナー・モズメイメイはこんなハイペース展開だときつかっただろうし、ウインマーベルは健闘した部類だけどやっぱりこの枠で駄目なら1400全力期待かなという気がするし、ピューロマジックはあの爆逃げで8着に残ってるのは地味にすごいという感想を持ちつつ、どうせレースめちゃくちゃにするんだったら3着には残っててよ…など、いろんな気持ちをかかえてしまったレースになった
高松宮記念、今回活躍した馬が再び激走を見せるのか、それとも今回残念な結果になった馬のリベンジが見られるのか(もちろん今回未出走の馬が活躍する可能性もあるだろうけど)早くも楽しみになっている
#予想ハズレ #短距離 #G1
スプリンターズS
スプリンターズS
◎マッドクール
○ママコチャ
▲サトノレーヴ
△モズメイメイ
×ウインマーベル
×ビクターザウィナー
×ナムラクレア
×ピューロマジック
(×オオバンブルマイ→最終消しました)
とりあえず△以上は馬券入れるの確定、×は組み合わせによって選ぶか選ばないかの感じでいく
良馬場でいけそうなので当初予想に入れてなかったウインマーベルの評価を上げ、ナムラクレアはちょい下げ、内枠マイナスのトウシンマカオ、大外ウイングレイテストは思いきって消し
#枠確定後
https://race.sp.netkeiba.com/race/shutub...
◎マッドクール
○ママコチャ
▲サトノレーヴ
△モズメイメイ
×ウインマーベル
×ビクターザウィナー
×ナムラクレア
×ピューロマジック
(×オオバンブルマイ→最終消しました)
とりあえず△以上は馬券入れるの確定、×は組み合わせによって選ぶか選ばないかの感じでいく
良馬場でいけそうなので当初予想に入れてなかったウインマーベルの評価を上げ、ナムラクレアはちょい下げ、内枠マイナスのトウシンマカオ、大外ウイングレイテストは思いきって消し
#枠確定後
https://race.sp.netkeiba.com/race/shutub...
シリウスS 2024/09/28 (中京ダート1900・曇・…
シリウスS 2024/09/28 (中京ダート1900・曇・良)
1着 ハギノアレグリアス
2着 オメガギネス
3着 フタイテンロック
◎ハピ○オメガギネス▲ヴァンヤール△ビヨンドザファザー×フタイテンロック
オメガギネスとフタイテンロックが3着内に来てるから予想的には当たっている感じになっているけど、フタイテンロック馬券買いそびれてるから馬券的には大ハズレ…かなしい
ハギノアレグリアスはハンデ最重量(59.5)を背負っているのと前走7着で、7歳という年齢から衰え的なものかと思ってしまってスルーしたけど、あらためて戦績みると前走を度外視すれば安定して走れている(2023.12の中京チャンピオンズカップも6着)し、中京で安定して走れていたので今回の好走も納得
オメガギネスもハンデ重め(59)で信頼しきれない部分はあったのだけど、こちらの戦績もG1フェブラリーS14着を除けば重賞勝ちこそないものの、安定して3着内に走っている馬で、こちらも順当に上位に来たように思う
フェブラリーSではルメール鞍上ということもあったかもしれないけど、1番人気に支持されている馬なので、やはりかなりレベルの高い馬なのは間違いないんだろう
3着フタイテンロックは牡馬なのに斤量50キロというのが大きかっただろうけど、2走前2着、前走中京同条件でハイペース後ろ有利の展開で先行して5着に残していることが気になっていた
気になっていたのに複勝すら買えなかったのが悔しいし、ポジティブに考えればちゃんと馬柱から手がかりをつかめていたのは確かなので今後に活かしていきたいかなと思った
ハピ(10着)は今回上位の2頭のような安定して上位に来れる実績を信じて本命にしたけど、前走4着に続いて馬券外に
オメガギネスを除いた上位8頭が差し・追込だった中でハピは先行していたことと、大外枠が合わなかった(特に先行で足を使った的な)のかな?といった感じ
ヴァンヤール(8着)・ビヨンドザファザー(7着)はあまりに後ろ過ぎたのかな?という印象
それぞれ重賞(交流重賞)で馬券内経験のある馬だけに、もう少し善戦してほしかったような気持ち
最近、YouTubeの予想動画の情報になんとなく乗っかりがちになってしまっていた面があったけど、しっかり馬柱を見て考えることの大切さをあらためて実感したレースになった
#予想的中 #ダート #G3
1着 ハギノアレグリアス
2着 オメガギネス
3着 フタイテンロック
◎ハピ○オメガギネス▲ヴァンヤール△ビヨンドザファザー×フタイテンロック
オメガギネスとフタイテンロックが3着内に来てるから予想的には当たっている感じになっているけど、フタイテンロック馬券買いそびれてるから馬券的には大ハズレ…かなしい
ハギノアレグリアスはハンデ最重量(59.5)を背負っているのと前走7着で、7歳という年齢から衰え的なものかと思ってしまってスルーしたけど、あらためて戦績みると前走を度外視すれば安定して走れている(2023.12の中京チャンピオンズカップも6着)し、中京で安定して走れていたので今回の好走も納得
オメガギネスもハンデ重め(59)で信頼しきれない部分はあったのだけど、こちらの戦績もG1フェブラリーS14着を除けば重賞勝ちこそないものの、安定して3着内に走っている馬で、こちらも順当に上位に来たように思う
フェブラリーSではルメール鞍上ということもあったかもしれないけど、1番人気に支持されている馬なので、やはりかなりレベルの高い馬なのは間違いないんだろう
3着フタイテンロックは牡馬なのに斤量50キロというのが大きかっただろうけど、2走前2着、前走中京同条件でハイペース後ろ有利の展開で先行して5着に残していることが気になっていた
気になっていたのに複勝すら買えなかったのが悔しいし、ポジティブに考えればちゃんと馬柱から手がかりをつかめていたのは確かなので今後に活かしていきたいかなと思った
ハピ(10着)は今回上位の2頭のような安定して上位に来れる実績を信じて本命にしたけど、前走4着に続いて馬券外に
オメガギネスを除いた上位8頭が差し・追込だった中でハピは先行していたことと、大外枠が合わなかった(特に先行で足を使った的な)のかな?といった感じ
ヴァンヤール(8着)・ビヨンドザファザー(7着)はあまりに後ろ過ぎたのかな?という印象
それぞれ重賞(交流重賞)で馬券内経験のある馬だけに、もう少し善戦してほしかったような気持ち
最近、YouTubeの予想動画の情報になんとなく乗っかりがちになってしまっていた面があったけど、しっかり馬柱を見て考えることの大切さをあらためて実感したレースになった
#予想的中 #ダート #G3
シリウスS
シリウスS
◎ハピ
○オメガギネス
▲ヴァンヤール
△ビヨンドザファザー
☆フタイテンロック
先行有利だったら…と思いつつハピに期待したい
#枠確定後
https://race.sp.netkeiba.com/race/shutub...
◎ハピ
○オメガギネス
▲ヴァンヤール
△ビヨンドザファザー
☆フタイテンロック
先行有利だったら…と思いつつハピに期待したい
#枠確定後
https://race.sp.netkeiba.com/race/shutub...
スプリンターズSの現時点で気になる馬
スプリンターズSの現時点で気になる馬
◎本命〜軸候補
・サトノレーヴ
前走&前々走の重賞勝ちでの安定感はやはり惹かれる
少なくとも掲示板外には落ちなさそうなイメージ
・ママコチャ
前年覇者。叩き全開に見えた前走セントウルSで2着に残るのはやはり力がある証拠かと
鞍上川田将雅になるのも魅力
・トウシンマカオ
前走セントウルSで左回り苦手の厩舎評を覆して勝ったのは好感
内枠は苦手そうだがスプリンターズSは内枠の方有利そうなのでほどほどの中枠くらいがいい?
・マッドクール
前年2着、高松宮記念勝ちと国内短距離G1の実績あり
海外惨敗後立て直せてるかが気になる
▲状況&枠により候補入りかも
・ピューロマジック
逃げなら押さえたいが、調教師試したいこと有で鞍上変更のコメント
もしかしたら逃げない可能性もあり、G1で試さないでほしい(本音)
・ビクターザウィナー
香港馬、高松宮記念3着の逃げ馬
ピューロマジックとの兼ね合いが鍵になりそう
・ウインマーベル
最近の戦績的に1400得意な雰囲気だが、そのイメージで人気落とすなら狙い目かも
・ナムラクレア
前走5着をどう考えるかといった感じ
乗り替わりもどっちに転ぶか読めず扱い困る
・ウイングレイテスト
函館SS、アイビスSDと2着に入りスプリント能力の高さを見せている
相手強化+7歳で人気は前走よりは落ちるはずなので枠次第で狙ってもいいかも
・モズメイメイ
夏競馬の3走全てで馬券内
相手強化でどうだろうと思いつつ、ウイングレイテストがアリならモズメイメイもアリなはず…枠次第
候補が多すぎて絞り込むのが難解になりそうな予感
軸も決められる気がしないw
#出走予定一覧 #枠確定前
https://race.sp.netkeiba.com/?pid=odds_v...
◎本命〜軸候補
・サトノレーヴ
前走&前々走の重賞勝ちでの安定感はやはり惹かれる
少なくとも掲示板外には落ちなさそうなイメージ
・ママコチャ
前年覇者。叩き全開に見えた前走セントウルSで2着に残るのはやはり力がある証拠かと
鞍上川田将雅になるのも魅力
・トウシンマカオ
前走セントウルSで左回り苦手の厩舎評を覆して勝ったのは好感
内枠は苦手そうだがスプリンターズSは内枠の方有利そうなのでほどほどの中枠くらいがいい?
・マッドクール
前年2着、高松宮記念勝ちと国内短距離G1の実績あり
海外惨敗後立て直せてるかが気になる
▲状況&枠により候補入りかも
・ピューロマジック
逃げなら押さえたいが、調教師試したいこと有で鞍上変更のコメント
もしかしたら逃げない可能性もあり、G1で試さないでほしい(本音)
・ビクターザウィナー
香港馬、高松宮記念3着の逃げ馬
ピューロマジックとの兼ね合いが鍵になりそう
・ウインマーベル
最近の戦績的に1400得意な雰囲気だが、そのイメージで人気落とすなら狙い目かも
・ナムラクレア
前走5着をどう考えるかといった感じ
乗り替わりもどっちに転ぶか読めず扱い困る
・ウイングレイテスト
函館SS、アイビスSDと2着に入りスプリント能力の高さを見せている
相手強化+7歳で人気は前走よりは落ちるはずなので枠次第で狙ってもいいかも
・モズメイメイ
夏競馬の3走全てで馬券内
相手強化でどうだろうと思いつつ、ウイングレイテストがアリならモズメイメイもアリなはず…枠次第
候補が多すぎて絞り込むのが難解になりそうな予感
軸も決められる気がしないw
#出走予定一覧 #枠確定前
https://race.sp.netkeiba.com/?pid=odds_v...