Pinned Post ゆー 2025年1月11日22:22:57 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 私が楽しいと思えるSNSには人があまりいなくて、過去に楽しいと思っていたSNSに人は(たぶん)いるけど私が見たい気分じゃなくて、noteは始めたばかりで楽しいけど、見て不快な気持ちになる投稿も視界に入ってうーんだし、いろいろかみあわない気持ちの今日だめずらしく(?)自分はそこまで疲れによるイライラがないのだけどな(多分毎日note書いてる影響かもしれない)てがろぐもSNS要素のないブログも、やっぱり私にはまだ必要な要素なのかもしれないな…って、てがろぐ全然続けるつもりなんだけどさ#SNS #ブログ
Pinned Post ゆー 2024年12月24日22:58:37 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Threads、タグが1個しか使えないのはさておき、うまくタグ化したいワードをタグにするのが地味に面倒だったり、ブログのリンク表示がおかしくなることがあってもう無理に使わなくてもいいかなみたいな感じになってきたブログ宣伝に使いたいのに、肝心の投稿がしづらいのはやっぱりつらいSNSやりすぎなので、どうしても合わないとか使いづらいところから離れる感じにはなっちゃうかな#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月20日22:07:20 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 mixi2が楽しいモード全開になってて、他のSNSが雑になってるFedibirdに手を出し始めた頃の気持ちに近い気はするけど、もしかしたらその時よりも楽しさを感じてるかもしれない色々なSNSで知り合ったアカウントがなんだかんだ集結してるのもあるし、なんとなく日常をつぶやくのも、コミュニティで好きなことをつぶやくこともできるのが、始まったばかりのSNSとは思えない感じ慣れてきたら実装されてない機能に不満を持ったりシンプルに疲れてきたりすることもあるだろうけど、SNS感想まとめ記事をブログで書こうと思った矢先に思ってもないSNSにハマってるの、ほんとびっくりね#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月16日18:52:49 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 mixi、最近ログインサボってたけどまた覗いてみようかな?なんて思ってたら、mixi2というTwitter風のSNSがリリースされたという話が出てきて軽率にアカウントを作ってしまった招待制だからしばらくアカウント作れないかな…と思いきや、SNSで招待リンク貼ってる人見つけたら簡単に新規登録できる感じ(招待元アカウントはフォローする形)だったので、即日アカウント作れちゃってびっくりMisskeyとTwitterの中間みたいな感じだけど、とりあえず新しいSNS始まったぜ的な高揚感があるのが、ちょっと前にBlueskyとかMisskeyを始めたあの頃を思い出して、ちょっと懐かしい…そんな前の話じゃないけどwどんな感じで発展していくのか見守っていきたいね#SNS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/...
Pinned Post ゆー 2024年12月8日13:21:50 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 賑やかすぎるTLを眺めるのがしんどくなってきたなと思って、少しフォローアカウントを減らしたアカウントからTLを眺めたらエアリプとか内輪ノリが目立つようになってしんどくなって、フォロー激絞りしてるアカウントなら平穏な気持ちになれるかなと思ったら、過疎すぎて楽しくなくて、もうがんばって快適な状態を探るのをやめておとなしく無理せず休むターンかもしれないなという某SNS(SNS群)の近況になってるじりじり投稿を見たいアカウントだったり、私と近そうなスタンスのアカウントが投稿しなくなったりアカウント消したりしてて、つぶやくぞ的モチベーションが落ちるのは仕方ないかなという気がしてたそもそも複数のSNSかけもちしてるのが普通じゃないといえば普通じゃないし、楽しめないときは抗わずにおとなしくしてよう#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月3日10:57:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Threadsでフェディバース連携した上でブログの更新通知を流すテストをしてみたけど、Threadsでタグに設定したものがMastodonではただの文字列になっちゃうんだねこれ(画像1枚目がThreads、画像2枚目がMastodonから見たもの)タグが一つしか利用できないことを利用して、2つ目のタグ的な文字列をそのまま残しておけばFediverse側でタグになったりするといいな…と思ったら文字列がそのまま表示されてタグ扱いにならなかったうーん、微妙#SNS #ブログ
Pinned Post ゆー 2024年12月2日09:20:49 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Misskeyにブログ更新お知らせだけやるアカウントを作ってるんだけど、FediverseシェアON設定済みのThreadsに切り替えてもいいかもなってちょっと思いはじめてるいくらFediverseシェア設定してても、自分で拡散するぜくらいの気持ちでやらないと誰の目にも止まらない感じになる気はするけど、せっかくThreadsアカウントもってるなら活用してもいいのではという気持ちと、ちょっとずつFediverseアカウントを集約しておきたい気持ちが合体したら、Threadsでやったらいいのでは?みたいな気持ちが登場してきたMisskeyでやってたからこそ得られた反応もあったかもしれない(それも自分で拡散した結果だが)から、ちょっと並行してみて考えてみるかな#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月1日16:47:35 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 アカウント作ってちょっと投稿したりしたものの、カスタム絵文字欲しさとかリアクションしたさで放置状態になってたVivaldiのMastodonアカウントをひさしぶりに開いてみたけど、Mastodonのバージョンが新しくなっていたからか雰囲気がMastodon自鯖時代とちょこちょこ変わっててなんだか面白い公開範囲ひかえめな公開って文字がなんかやさしい感じして良きだし、ローカルTLもメディア付投稿のみ表示するようにしてみたら会話要素がいい感じに消えてるし見てて楽しいしそしてテーマ変更でザ・Mastodonぽくない感じのものにできるのも気分転換になりそうでいいVivaldi鯖離れる理由になったカスタム絵文字とかリアクションが今はしんどい期になってるところがあるので、しばらくは純正Mastodonでカスタム絵文字使わない感じでのんびり投稿したりSNS眺めたりしようと思ってる#SNS 続きを読むあんまりSNSでぼやいたりするのはやめようと思ってたけど、やっぱりちょっとクローズよりなところで弱音や愚痴をこぼせちゃうのはやっぱりMastodonとかのFediverseが便利みたいなのは実際あるんだよねってあらためて思っちゃった畳む
Pinned Post ゆー 2024年10月29日11:24:47 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 昨日アカウント作ったちらのーと(SharkeyというMisskey派生SNSのサーバー)と、Fedibirdのアカウントをブリッジで繋げたのでBlueskyからでも見えるようにしてみた!昨晩のプロフィール反映してない問題は、プロフィール更新することで解決…よかった現状自己満足よりではあるけど、競馬や野球についてSNSでつぶやく場所、Fediverseで再挑戦してみてどうするか決めてみようと思う#SNS
Pinned Post ゆー 2024年10月28日23:39:31 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 BlueskyとFediverse間の投稿が相互に見えるようになるブリッジの存在を聞いたことはあったけど、そういえばどんな感じなのかな?と思って試してみたとりあえずBlueskyの投稿は問題なくMastodonやMisskeyで表示されてるただ、Mastodon→Blueskyはアカウントのプロフィールやアイコンが反映されてなくてなんか変な感じになってるかも?時間で解消するんならいいけど…なんでだろうね#SNS
Pinned Post ゆー 2024年10月23日13:45:37 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ついぺんリサーチRという以前Twitter用クライアントアプリでお世話になったTwitpaneの現状のXに対応してるバージョン(という説明でいいかは不明)がプレイストアでインストールできるようになってたから喜んでインストールしたけど、無料だと1日3回しかTL更新できなくてさすがに日常使用にはきついかな月額500円のサブスクで更新無制限になるようだけど、今のXがらみのものにお金を使いたいかと問われると首を縦には振れないかな…作者さん応援はしたいけど資金もあまり余裕ないのでちょっと使ってみるけど本格導入は難しそう#雑談 #SNS
Pinned Post ゆー 2024年3月23日19:38:56 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Mastodon個人専用のサーバー、本日正式に閉鎖されたのを確認したちゃんとした感想みたいなのはブログに書こうと思うけど、とりあえず終わったんだなーって感じする#SNS
Pinned Post ゆー 2024年3月8日23:36:01 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 まだMastodon上では宣言してないけど、昨年夏に開設したお一人様なMastodonサーバーを近々店じまいすることにしようと思ってるFedibirdアカウント中心のFediverseに戻すつもりなんだけど、昔作った方のFedibirdアカウントを新Fedibirdアカウントに統合したり、ブログ用のアカウントを別のサーバーに作ったりするのを先にやりたいので、少しずつ準備的なことを始めているまた自分だけのサーバーが欲しくなったら手を出すかもしれないけど、ここ最近はちょっとしんどいが勝っちゃった感じだったので無理はやめるのです#SNS
Pinned Post ゆー 2024年2月8日23:39:17 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Blueskyが昨日から招待制を廃止して誰でも登録できるようになったことで、思った以上に多くの新規アカウントが作られたみたいTwitterにしかアカウントなさそうだった人が進出してたり、有名人や公式系アカウントも少しずつ増えている感じがある(把握しきれてないけど)Threadsの時もだったけど、なんかよくわかってないけど新しいものに突撃していく感じが楽しくて、一時の熱狂かもしれないけど自分なりに楽しみたいなという気持ち#SNS 続きを読むMastodonなどのFediverseを見ていると、好意的に捉えたりBlueskyにも顔を出すアカウントがいる一方、なんでFediverseは駄目でBlueskyはいいんだ的な論調だったりFediverseの連合じゃないSNSなんて…みたいな投稿を目にすることもあって正直うーんになることも多々あるうまくそういう微妙に思える投稿を視界に入れない工夫はした方がいいのかもな畳む
Pinned Post ゆー 2023年10月23日13:44:07 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ちょうど1週間前にWordPressのFriendsプラグインを入れる実験をしていた けど、ActivityPubにブログが接続されたのでもう一度プラグインを入れて使用感を試しているちゃんとブログアカウントからフォローや投稿お気に入りにできたし、通知も届いたので今度こそ正しく使えてる気がする!とりあえずは自アカウントの投稿確認用途かな?と思うけど、WordPressからMastodonやMisskeyの投稿見られるのは面白いね#SNS
Pinned Post ゆー 2023年10月22日21:50:29 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ブログの投稿、無事MastodonのTLに流れてくるのは確認したんだけど、なんかリンクが切れててリンクになってないことに気付いた投稿をタイトルも表示させたくて設定変えたんだけど、リンクの設定がおかしいのかもしれないな明日も色々見ることになるかもなぁ…先は長い#SNS
Pinned Post ゆー 2023年10月22日18:02:51 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 先週悪戦苦闘した結果うまくいってなかったWordPressブログのActivityPubプラグイン導入、今日再挑戦したら無事アカウントが作られたっぽい…いや本当によかった泣リンクカードの文字列が文章として表示されてて見づらくなったりしてるので、記事の書き方もメインブログとは変えていく必要がありそう一度入れてたけどその後消しちゃってたFriendsプラグインも、後でもう一度使ってみよ#SNS
Pinned Post ゆー 2023年10月16日18:31:57 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 サブブログにActivityPubプラグインを入れたついでに、Friendsというプラグインも入れたので、WordPress上でMastodonアカウントの投稿がチェックできるようになったただ、そもそもサブブログのアカウントがMastodonから検索しても見つからないんだよね…WebFingerプラグインも入れれば表示されると思ったんだけど、今のところは変わらず。時間がかかるものなのか、設定が足りないのか情報不足すぎて何もわからん#SNS #雑談
Pinned Post ゆー 2023年10月16日10:17:34 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 昨晩のファイナルバーラインの投稿、Switchの画像を直接スマホに転送するのが面倒な時は一度X(旧Twitter)に簡単な投稿して画像保存して使うやり方にしてるんだけど、いつものように適当に投稿してたら開発者さんからいいねが付いててビックリこういうことがあるので、X完全にやめられないみたいなのあるんだよね…Mastodonであまりシアトリズマーさん見かけないというのもある#TFBL #SNS
Pinned Post ゆー 2023年10月15日11:54:24 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 SNSとサブブログで使うアイコンを本日新調した!メインブログ&ブログ宣伝アカウントのアイコンは現状のままにするけど、かなり雰囲気変わってテンション上がる背景自分好みに変えられる上に小物持ってたり表情違いver.も作ってもらってるので、気分でコロコロ使い分けていきたいな#SNS #雑談
Pinned Post ゆー 2023年10月13日22:04:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 まだ途中の過程なんだけど、SNS&サブブログ用のアイコンを新調すべくココナラでお願いしている少しずつ自分好みに仕上がっていくイラストが可愛くて、絞り込んだり希望を伝える難しさを感じつつも、どんなアイコンになるのかすごく楽しみで、気持ちが元気になれてる気がする!#雑談 #SNS
Pinned Post ゆー 2023年9月23日23:43:10 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Mastodon(Fedibirdもお一人様鯖も)、勢いで投稿しちゃった愚痴とかぼやきの類に含まれるような投稿でも反応(お気に入りだったりリアクションだったり)してくれることが多くて、ほんといい場所でSNSやれて良かったなという気持ちになった1日だったネガティブばかりだとよくないだろうし、かといって無駄にポジティブだけというのも私の性格上違うところはあるので、何かを攻撃し続けるようなことはしないようにしつつ、なるべくありのままで過ごしていけたらいいな内容重めかな?まあいっか(いいのか)#SNS
Pinned Post ゆー 2023年9月23日23:33:18 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Mastodonのお一人様サーバー、Mastodonのバージョンが最新の4.2.0になったとりあえず気付いた(他の方の投稿で知ったものも含めて)のは、ローカルタイムライン・連合タイムラインというメニューが消えて、タブで切り替えて見る形になったこと、自分の投稿を検索に表示させるか任意で選ぶ項目が増えたこと、プロフィールに「Owner」の表示が出るようになった(ロールの設定で表記変えられる)ことかな?同じMastodonでもバージョンが違うと仕組みが大きく変わってきそうだけど、少しずつ慣れたらいいかな#SNS
Pinned Post ゆー 2023年9月11日23:06:03 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 FediSnapというInstagramのMastodon(Fediverse)版のような画像投稿サービスで、お出かけした時の画像をちょこちょこアップしているのだけど、淡々と画像をアップしてプロフィールに画像が並んでいくのが楽しい自分が出かけないとなかなか画像投稿しないのが欠点だけど、無理せずアップしていければいいかなと思ってる一応リンク→ https://fedisnap.com/yuu_green93#SNS
Pinned Post ゆー 2023年9月6日09:31:12 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 スマホでMastodonやMisskeyを見る時をお世話になっているのがZonePaneというアプリなんだけど、アカウントごとにカラーを設定できるというのでやってみたら、それぞれのアカウントに個性が出てきた感じがして思ってたよりテンション上がってるただカラーを変えただけじゃなく、タブを切り替えて別のアカウントのTLをチェックするときにどのアカウントから見てるか判別しやすくなったので(ここでは伝わらないだろうけど)ほんとに便利になった!いつかZonePaneについての紹介記事書きたいね#SNS
Pinned Post ゆー 2023年8月17日22:21:56 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 先週末にお一人様Mastodonサーバーを始めたので、まさに「おひとりさま天国」だなって思っているところ(多分こじつけじゃない)娘の推しが初選抜ということと、シンプルに明るい曲調で好きな乃木坂46曲だなまだお一人様Mastodonでは乃木坂語り(というほどじゃないけど)は勇気が必要なので、とりあえずここでつぶやく#music #SNS
Pinned Post ゆー 2023年8月16日23:25:55 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Mastodonの個人鯖、連合TLに合わないな〜と思ったアカウントが表示されたからブロックしようと思ったら、よりにもよってFedibirdのドメインごとブロックしちゃってて、Fedibirdのフォローアカウントみんなブロックしたみたいになっちゃった泣これはやべえ…となったけど、愛用してるMastodonアプリZonePaneのマルチアカウントフォロー管理機能のおかげでFedibirdのフォロー欄から再度個人鯖でフォローすることができたフォロバされないパターンもあるだろうけど、自業自得なので仕方ないね…今後ほんと気をつけよ…汗#SNS
Pinned Post ゆー 2023年8月13日12:35:19 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ始めた頃、まあ手は出さなくていいかなと思っていたFediverseのお一人様鯖(自分専用サーバー)MastodonのホスティングサービスであるHostdonが14日間お試しやっていたり、SNSを使うにあたって思うことがあったので、思い切ってMastodonの個人サーバーを作ってみたサーバー作ったといっても、申し込んでドメイン設定しただけなのであっという間に出来ちゃって実感わかないまま、自分だけのMastodonを楽しんでみてるさあ、どうなることやら#SNS