Pinned Post ゆー 2025年1月11日22:22:57 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 私が楽しいと思えるSNSには人があまりいなくて、過去に楽しいと思っていたSNSに人は(たぶん)いるけど私が見たい気分じゃなくて、noteは始めたばかりで楽しいけど、見て不快な気持ちになる投稿も視界に入ってうーんだし、いろいろかみあわない気持ちの今日だめずらしく(?)自分はそこまで疲れによるイライラがないのだけどな(多分毎日note書いてる影響かもしれない)てがろぐもSNS要素のないブログも、やっぱり私にはまだ必要な要素なのかもしれないな…って、てがろぐ全然続けるつもりなんだけどさ#SNS #ブログ
Pinned Post ゆー 2025年1月2日15:38:28 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 どこかで触れた内容の記事を書くと思うけど、今日で9日連続でnoteを更新したやっぱりnoteのアプリを入れていることでなんとなく開く→なんとなく書いとくか的流れが出来ていることと、シンプルに見出しや目次を入れるタイプの記事ですら書きやすいのがSNSでちょっと長文書くくらいの気持ちでいけるのがほんとに気楽もちろん今始めたばかりでテンションが上の方だからということもあるので定着するかはテンション落ちるこれからにかかっているけど、確実にWordpressやBloggerより手軽だメインブログどころかサブブログすらnoteでいいんじゃねの気持ちになりつつあるな…悩むね#ブログ #notehttps://note.com/yuu_green3green/n/n2905...
Pinned Post ゆー 2024年12月26日23:37:00 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 note公式のおすすめ通り初投稿を自己紹介メインで書いてみたら、SNS宣伝ゼロでもまあまあ反応されてるっぽくてやっぱりnoteの人口けっこう多そうだし活気もありそうな感じがする初投稿だけで放置状態にしたくなくて2つ目の記事も公開したけど、こっちは誰も見ないみたいになる予感がぷんぷんする…とりあえず心折れずにマイペースにやってこ#ブログ #note
Pinned Post ゆー 2024年12月25日23:34:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ちょっと興味が出たという理由だけなんだけど、noteのアカウントを作成して初投稿してみたりしたnoteはスマホアプリがあるので(ブラウザでも使えるけど)、スマホでもそこそこ記事が書きやすい文字の入力感はBloggerに近いけど、Bloggerはリッチリンク表示させるのに一手間かかる(さらにグレーゾーン)ので、スマホから投稿するのはnoteが一番いいかもしれないな実のところ各ブログの運用先を考えるための試用運転的意味合いもあるけど、あまり方向性決めたり頑張ったりしない感じでちょこちょこ使ってみようかなnote、ずっと読む専だったので、自分が書いたものが出てくるの新鮮すぎるw#ブログhttps://note.com/yuu_green3green/n/n80f8...
Pinned Post ゆー 2024年12月23日13:49:30 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ブログ、昔のようにgoogleアナリティクスで逐一閲覧数チェックはしないものの、記事一覧にアクセス数出てくるんだけど旬の話題かな?という記事を含めても当日0だらけでさすがになんだかなぁって気持ちにはなってしまうそもそもブログ更新さぼりすぎたとか、googleに嫌われてる(大げさ)とか、SNS活動的なものも雑だとか理由はわかってるんだけど、少し前に再点火したブログがんばるぞ熱が早々にしぼみそうになってるwブログ自体をやめたりはしないけど、やっぱり無料ブログに拠点変えるとかは考えないときついかなとも思ったり…しばらく悩もう#ブログ
Pinned Post ゆー 2024年12月3日10:57:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Threadsでフェディバース連携した上でブログの更新通知を流すテストをしてみたけど、Threadsでタグに設定したものがMastodonではただの文字列になっちゃうんだねこれ(画像1枚目がThreads、画像2枚目がMastodonから見たもの)タグが一つしか利用できないことを利用して、2つ目のタグ的な文字列をそのまま残しておけばFediverse側でタグになったりするといいな…と思ったら文字列がそのまま表示されてタグ扱いにならなかったうーん、微妙#SNS #ブログ
Pinned Post ゆー 2024年11月12日11:17:03 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 来年春頃までに決めればいいことなんだけど、今の使い方だと現在契約してるサーバーだとオーバースペック気味になってるところあるので、もっと料金の安いところに変えようかなって思ってる今のところ気になってるのはリトルサーバーなんだけどディスク容量少なめだから、現時点の容量を確認する必要はあるかもし容量不安ならスターサーバーに戻してもいいかもしれないと思ったりてがろぐは続けていくつもりだけど、wordpressブログはまだ悩んでるところあるからブログどうするかを含めて考えていかないと…って思ってるブログ更新も引っ越しもめんどくさくなっちゃって困ったねこりゃ#ブログ #雑談https://lsv.jp/
Pinned Post ゆー 2024年4月16日22:32:44 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 日常ブログの場所を今日から正式にBloggerで運用することにしたそして元のWordpressはトップページにしていたブログ・SNS一覧をまとめて確認できるホームページ的扱いに変えて、ActivityPubプラグインでちょっとプチブログみたいな形で投稿を続けてみようと思うそしてここは、誰も見ないと思うけどもしかしたら誰かが見るかも?くらいのひっそりメモ置き場にしようかなと思ってるやってみて飽きることとかしんどいことも出てくるだろうから、その時はその時で考えればいいかなということでまたぼちぼちここでもゲームとかの進捗投稿したいね#ブログ #てがろぐ
Pinned Post ゆー 2024年4月9日22:29:33 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 メインブログ更新の裏で日常ブログ(サブブログ)の場所をWordpressからBloggerにすべく、テーマのCSSをいじったり(未完了)ドメインを設定したりBloggerにおける初記事を書いてみたりしていたWordpressでもてがろぐでもそうだったけど、何かを立ち上げるとかこれから動かすぞ!みたいなことが好きなんだろうなとあらためて実感するもうちょっと落ち着いてブログやりたいけど、楽しいものは仕方ない#ブログ #雑談https://diary.green3green.com/2024/04/bl...
Pinned Post ゆー 2024年4月1日18:48:59 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 メインブログ、長らくレイアウト同じだったから久しぶりにCocoonのスキン使おうと思ったら見た目が崩壊してぐちゃぐちゃになったので断念とりあえず見出しだけでも変えよう…と調べたらいい感じのサイト見つけたらメモっとこhttps://pote-chil.com/css-stock/ja/headi...#ブログ