Pinned Post ゆー 2024年10月8日23:06:51 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 プロフィール&ミニブログ用てがろぐスキンを見つけてから作ろうと思っていた、プロフィールサイト+外で撮影(スマホ)した画像置き場をようやく作ったまだアップした画像が少なくて、正式公開はもうちょっと先にしようと思うけど、スキンの完成度が高いのでいきなりいい感じのサイトっぽくなってて楽しいてがろぐだから、画像アップはスマホからでさっとできるのがとてもいい感じさすがにてがろぐ3つ目はどうなんだろという気もしたけど、雑多な書き置き場+競馬メモ+プロフィールと画像置き場で混ぜる必要もない気がするから当面このままでいいかな#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2024年9月24日16:02:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ、画像小さく表示させる方法ないかな?って検索した先でてがろぐ始めた人のnote見つけて読んでいたら、てがろぐをプロフィールサイト様に使えるスキンがあることを知った2つ目のWordPressでやろうとしてたけど、WordPressでやる必要性を見出せなくなってて、てがろぐでやりたいことができるならこれで全然いいかも!って気がしてきたここのスキン変えてもいいんだけど、画像が統一性なさすぎになるから別にした方がいいかとりあえず来週あたりまでどうするか考える#てがろぐ https://do.gt-gt.org/templates/skin-prof...https://mk-okiba.wew.jp/tegalog_haihu/?c...
Pinned Post ゆー 2024年9月15日09:40:36 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐの投稿、投稿を一覧に載せない(下げる)設定項目があるんだけど、設定しておくとRSSの通知も飛んでないかももうちょっと確認した方がいいかもだけど、複数のRSSリーダーで表示されてなさそうだから下げ機能有効活用したら、いい感じのチラ裏置き場にできそうな予感一覧に載せたくない投稿は #ひとりごと タグ付けて投稿します(過去投稿の一部も編集予定)かなりネガと愚痴率が高いと思うので、タグから見るときは一応気をつけてくださいな#てがろぐ #お知らせ
Pinned Post ゆー 2024年9月13日23:15:14 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 競馬用てがろぐ、ブログで話題にしたからかもだけど、反応ゼロ覚悟で設置してみたいいねボタンに反応あるのを確認してびっくりした(3回くらい確認がてら自演いいねはしてる) 競馬の内容とは無関係の投稿だけだから、どんなページなのかチラ見した人かな?って勝手に推測してるけど、それでもてがろぐへの反応が無じゃないかもしれないと思えたらやっぱり嬉しいこっちにもいいねボタン再び置いてみたくなってきた#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2024年9月11日23:38:27 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 🐴の方のてがろぐで使ってるスキンがレイアウト考えずにいいね機能使える感じになっていたので、とりあえず導入して機能してることを確認したここでも以前いいねボタン導入してみたことはあったけど、レイアウトがしっくり来なかったりそもそも管理画面開けなかったりして挫折してたけど、もう一度挑戦してみるジャンルもジャンルなので、いいねされることもほぼない(皆無の可能性も普通にある)だろうけど、スキンがXに寄ってるから同じような見た目にしておくのは悪くないだろうということで#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2024年9月9日18:22:04 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 競馬の思ったこととか今後のレース用に覚えておきたいことをどこかに残しておこうと思ったけれど、自分だけがチェックできるメモアプリ系だとどうしても気力が続かず悪いところが出てきちゃうからネットの海に放り投げたい気持ちになってしまったかといってSNSは備忘録としては不安定さがあるし、ブログは張り切って書き始めてしまうだろうからその後疲れて放置になるのも目に見えるな…みたいなことをあれこれ考えた結果、こことは別のてがろぐページを作って運用してみることにする続かなかったら続かなかったで仕方ないと割り切れるし、タグやらフォルダやらで見たい投稿を確認しやすいだろうし、何よりスマホからでもさっと書けてしまうから、現状では一番ベストな気がしているしばらく試行錯誤モードになるけど、いい感じに習慣化していけたらいいなとりあえずまだページ立ち上げただけに等しいけど、リンク貼っとく↓https://green3green.com/uma-log/#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2024年7月17日23:09:00 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 久しぶりにてがろぐ更新した気がするこの1ヶ月ほど一人で淡々と投稿するのが楽しいターンが終わってしまってて、疲れた疲れたと騒いだ割にあっさりSNSで投稿するようになってしまった今はプレイログを残すレベルでゲームも遊べてないし、ひたすら競馬とかのメモを残すのもいいけど、それならメモアプリで十分な気もするもんなここをどんな感じで活用すべきなのか、それとも…なのか、まあぼちぼち考えてみようかねどのみち自分のペースで気楽に決められるのはいいことだ#てがろぐ #雑談
Pinned Post ゆー 2024年5月22日16:09:58 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 今日でてがろぐ初投稿からちょうど1年になったらしいてがろぐ始めたころとは投稿の方向性(というかジャンルか)が変わったような感もあるけれど、これからもSNSに投稿するほどでもないようなささやかな感想や記録をここに残していこうと思う#てがろぐ続きを読むほんとはこのタイミングにあわせててがろぐ1周年の感想記事でもアップしようと思ってたけど、今週ブログのモチベがどうにも上がらないので、来週以降でやる気になったら書きたい畳む
Pinned Post ゆー 2024年4月29日22:29:26 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 一つ前の投稿でゲームのことを投稿したい的なことを書いていたけど、最近好きな競馬とか野球のことなんかをここで書くのもありな気がしてきた途中で途絶える可能性はあるけど、ほぼ自分しか見てないのでここでは好きに書いちゃえという感じでいい…よね(謎の弱気)#てがろぐ #雑談 続きを読む野球と競馬のことを投稿するアカウントをMisskeyで作っていたけど、野球ネタは自分と推しチームが違う人への配慮をしちゃったり、フォロワーの推しチームが対戦相手となった時に感情の整理がつけづらいところがあるし、競馬は競馬であまりにもにわかが過ぎるので気軽に投稿しづらいみたいな感じになってて、色々頭の中でぐるぐるした結果SNSそのものをお休みしてたりするそんな時の吐き出し先として、最近サボりがちだったてがろぐを活用しようと思いついたのです畳む
Pinned Post ゆー 2024年4月16日22:32:44 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 日常ブログの場所を今日から正式にBloggerで運用することにしたそして元のWordpressはトップページにしていたブログ・SNS一覧をまとめて確認できるホームページ的扱いに変えて、ActivityPubプラグインでちょっとプチブログみたいな形で投稿を続けてみようと思うそしてここは、誰も見ないと思うけどもしかしたら誰かが見るかも?くらいのひっそりメモ置き場にしようかなと思ってるやってみて飽きることとかしんどいことも出てくるだろうから、その時はその時で考えればいいかなということでまたぼちぼちここでもゲームとかの進捗投稿したいね#ブログ #てがろぐ
Pinned Post ゆー 2024年4月11日18:45:57 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 つぶやく場所、このままてがろぐで続けるか、MozillaのDidthisに移るか、ブログでミニブログ的にやるか、そもそもSNS中心に振り切るか迷っているところだったりするてがろぐが嫌になったとかではないけど、黙々と記録を残したいのか反応が見える形で欲しいのかよくわからなくなっているところがあるので、少し自分がどうしていきたいのかは考えないとかもなと思うひっそり独り言置き場としてここは残すだろうけど、更新頻度みたいなのはちょっと考えたいかも#てがろぐ #雑談
Pinned Post ゆー 2024年3月25日09:50:21 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 今日の投稿からカテゴリつけて投稿するのやめてみるカテゴリ名をタグに変えて投稿したらいいかなと思うので、過去投稿も少しずつカテゴリ名(だったもの)をタグつけるように編集するかも表示でカテゴリが見えているところも調べて見えないようにしたいな#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年11月27日18:06:35 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 以前存在を知って気になっていたてがろぐスキン、本日うちのページにも取り入れてみたけど、URLコピペやXへの共有ボタンがあったり、右下のメニューからダークモードに切り替え出来ていい感じかも!フリースペースにリンクきれいに置けない(自分の能力不足のせい)ので、ブログやSNSのリンクを現状てがろぐに置けてないのをなんとかしたいけど、また明日頑張ることにする#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年11月26日00:00:34 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ここ(てがろぐ)の初投稿 が2023年5月22日だったので、いつの間にかてがろぐ開設してから半年経過してたみたい!早いな!当初思っていたようなTwitterばりの軽率な投稿を壁打ちする場所として考えると、そこまで軽率に投稿は出来てないようには思うけれど、ほぼ毎日何かしらのログを残せているのは充分てがろぐ利用できてる気がするもうすぐ投稿数が自動バックアップの上限を超えてしまいそうなので、そろそろ手動でバックアップをとることも習慣にしていった方がいいんだろうな#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年11月23日11:04:06 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐのスキン、SNS的なシンプルなものを配布しているのをお見かけしたので挑戦してみようかなこういうスキンに興味あったけど、デフォルトで用意されてるのを改変したり一から作るみたいな気力がなくてそのままだった(現スキンに大きな不満がなかったのもあるけど)のだけど、こういうのでやってみたいな〜と思ってたから、うまくいくかはさておきスキンの選択肢には入れてみたいhttps://note.com/htrkwn/n/na763a8d42514?...#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月29日09:35:19 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ、Ver.4.1.0に更新した!(更新後、使用スキンのカラー編集したので、画像と色味が違うのはそのせい)先週てがろぐを別のサーバーに引越した際に最新のベータ版にバージョン上げていたので劇的な変化はないのだけど、先週いろいろつまづいたおかげですんなり更新できたのは怪我の功名みたいな感じなのかもしれないね#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月21日15:40:32 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐのお引越し作業とともに、カスタム絵文字設定可能なてがろぐのベータ版にアップデートしてみた絵文字をあらかじめアップロードしなくてはいけないのと、現状投稿画面から入力できない(絵文字クリックでコードのコピペは出来る)ので不便さは否めないのだけれど、とりあえずblobcatちゃんをてがろぐにも導入できたのでテンションは上がったかも#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月21日14:51:38 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐを利用しているサーバーの引っ越し作業完了!ネームサーバー切り替わった途端に接続できなくなったり、一部リンクの表示がおかしくなったりしてあわあわしたけど、とりあえずは無事にブログと同じサーバーで使えるようになったっぽいので一安心。ブログでもてがろぐでも、毎回移行がスムーズに出来ないの悲しい#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月18日23:07:36 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 6月末にWordpressブログで利用しているレンタルサーバーを切り替えたのに伴い、そろそろてがろぐ(ここ)を設置するサーバーもブログで利用しているところに統一させようと思ってるブログの移行に比べたら簡単に出来るとは思うけど、やっぱり失敗したらどうしよう…的なことは考えてしまうのでさくっと済ませてしまいたい#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月15日23:15:05 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ、やっぱり露出減らして好きに書ける感じにしたら、居心地良くなった気がする複数あるSNS達と、どう住み分けというか書き分けるかみたいなのはまだ答えは出てないけど、てがろぐはてがろぐで続けていきたさがある#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月15日11:47:00 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ブログのサイドバー、これまでてがろぐのRSSフィードを表示させていたのだけど、せっかくMastodonの自分専用サーバー作ったし更新頻度も確実に高くなるだろうし…ということで、Mastodonの投稿を表示させる設定に変更したてがろぐを始めた頃の状態にかなり戻した感じだけど、マイペースに書き置きしておく場所としてはこれで良かったかなと思ってる#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月15日10:23:34 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ、スキンをてがろぐ初期に導入していたものに戻したいいねボタンやシェアボタンが表示されない形になったけど、自分の思ったことやログを軽率に書く場所としてはシンプルな表示で十分な気がしてきたのでまた余力ができたら公式のスキンを自分好みに変えていくことも検討したいね#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年8月13日12:42:29 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ここしばらく、てがろぐのゲーム&スマホゲームに関する投稿だけをブログのサイドバーに表示させる(RSSで)形の運用でやっていたけど、誰かに見せる投稿はSNSで、自分のログ保管庫的な役割をてがろぐで…という形にしていきたいいいねボタンつけたり、SNSっぽくてがろぐを使っていたけど、もっとシンプルに自分の書きたいことを書き置いておく感じでいいのかな?ってちょっと「見せる」ことを意識しすぎたかなって思うので、もう少し自己満足感高くする感じでてがろぐ使いたいな#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年7月31日14:19:26 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐの投稿No.振り直ししたら貰っていたいいねがリセットされてるみたい自分で間違えていいねしたやつは消えて良かったんだけど、トップに固定してる投稿はいいね10以上頂いていたので申し訳なさがね…#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年7月31日10:36:11 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ利用の最初期に投稿失敗して削除したものが複数あって、最初の投稿がNo.9になってしまっていたので、てがろぐβ版で利用可能になっていた投稿番号の採番し直し機能を利用して投稿No.が1から振られるように修正しました。(私以外いないとは思うけれど)特定の投稿のリンクを貼っている場合、100%別の投稿が表示されていると思いますので、何か心当たりがあるようでしたら確認をお願いします。今後は投稿削除することがあっても新規採番機能は使わずにてがろぐを使うつもりです。#お知らせ #てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年7月16日10:57:33 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 任天堂公式Instagramアカウントのピクミン4についての投稿、テストで貼ってみるリール(動画)投稿のリンクはエラーメッセージ出たから、貼るなら画像投稿かな?ThreadsきっかけでInstagramアプリも再び使うようになったけど、Threadsにアカウント来るまではInstagramチェックもしておこう#てがろぐ (Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
Pinned Post ゆー 2023年7月11日16:16:06 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ブログのサイドバーに表示させるてがろぐの投稿、暫定的にスマホゲーム&ゲームの投稿のみに変更してみたゲームあまり遊べてない時は全然更新されない風に見えるかもしれないけれど、きっとてがろぐの覗きに来てもらえたら意外になんかしゃべってる?みたいな状態になってそうwしばらく表示がうまくいってなかったけど、忍者画像RSSの設定おかしくなってたのを直したら希望通りの表示になったかも…いやいやよかった汗#てがろぐ
Pinned Post ゆー 2023年7月2日10:45:06 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Twitterが1日1000ツイートまでしか読み込めない仕様(作成済・無課金アカウント)になったようです※一時的な制限というアナウンスは流れているけど期間は不明Twitterが使えなくなったり、今後に不安を抱いたユーザーが他のSNSにアカウントを作る流れが加速しているようで、私の滞在しているMastodonも変化が激しくなってるっぽいこういう時は淡々と自由に呟けるてがろぐの存在はすごくホッとするかも #てがろぐ Twitterの状況参考元↓https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/...
Pinned Post ゆー 2023年7月1日14:01:16 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 2023年になってから愛用しているRSSフィードリーダー「Feed Watcher」紹介の記事を書いてみました。てがろぐもRSSフィード対応してるので、よく見るてがろぐページを登録してチェックするのおすすめですよ〜#ブログ更新 #てがろぐ RSSリーダーを使って、自分だけのポータルサイトを作ってみた【Feed Watcher】
Pinned Post ゆー 2023年6月30日17:38:53 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐでもWebPの画像は表示されるのかテストしてみようそういえばSNS感覚でスマホのスクショぽんぽんアップしてたけど、画像圧縮するの忘れてるよね…データは無限じゃないの忘れてた#てがろぐ