Pinned Post ゆー 2024年12月26日23:37:00 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 note公式のおすすめ通り初投稿を自己紹介メインで書いてみたら、SNS宣伝ゼロでもまあまあ反応されてるっぽくてやっぱりnoteの人口けっこう多そうだし活気もありそうな感じがする初投稿だけで放置状態にしたくなくて2つ目の記事も公開したけど、こっちは誰も見ないみたいになる予感がぷんぷんする…とりあえず心折れずにマイペースにやってこ#ブログ #note
Pinned Post ゆー 2024年12月25日23:34:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ちょっと興味が出たという理由だけなんだけど、noteのアカウントを作成して初投稿してみたりしたnoteはスマホアプリがあるので(ブラウザでも使えるけど)、スマホでもそこそこ記事が書きやすい文字の入力感はBloggerに近いけど、Bloggerはリッチリンク表示させるのに一手間かかる(さらにグレーゾーン)ので、スマホから投稿するのはnoteが一番いいかもしれないな実のところ各ブログの運用先を考えるための試用運転的意味合いもあるけど、あまり方向性決めたり頑張ったりしない感じでちょこちょこ使ってみようかなnote、ずっと読む専だったので、自分が書いたものが出てくるの新鮮すぎるw#ブログhttps://note.com/yuu_green3green/n/n80f8...
Pinned Post ゆー 2024年12月24日23:09:55 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 めっちゃ愚痴る複数のSNSで相互関係になってたけど、属性?考え?が合わないなーみたいなアカウントがいて、ワードミュートを駆使して考えの合わない部分が登場する該当の投稿を見ないことで乗り切ってた感じなんだけど、ワードミュートのないSNSで感じの良くない投稿してるの見えて、さらに翌日に昨日感じよくない投稿したけど大丈夫☆(感じよくない投稿は消さない)みたいな投稿しては?ってなってしばらく視界に入れないようにミュートしてたんだけど、今度は別のSNSにやってきてそのSNSの愚痴を名前も隠さずに投稿してて、さすがにもう限界だなって思ってフォローするのはもうやめることにした目に見えてSNSのめり込んでるな感あって、特に最近大丈夫なのか?みたいな状態に見えてたからこそ完全に距離を取ることにしたけど、私もSNSのめり込みがちになってるのは同じではあるので、どこかでちょっと一息つけとかないとよくないかも…という自戒の気持ちは持っておきたい#ひとりごと
Pinned Post ゆー 2024年12月24日22:58:37 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Threads、タグが1個しか使えないのはさておき、うまくタグ化したいワードをタグにするのが地味に面倒だったり、ブログのリンク表示がおかしくなることがあってもう無理に使わなくてもいいかなみたいな感じになってきたブログ宣伝に使いたいのに、肝心の投稿がしづらいのはやっぱりつらいSNSやりすぎなので、どうしても合わないとか使いづらいところから離れる感じにはなっちゃうかな#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月23日13:49:30 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ブログ、昔のようにgoogleアナリティクスで逐一閲覧数チェックはしないものの、記事一覧にアクセス数出てくるんだけど旬の話題かな?という記事を含めても当日0だらけでさすがになんだかなぁって気持ちにはなってしまうそもそもブログ更新さぼりすぎたとか、googleに嫌われてる(大げさ)とか、SNS活動的なものも雑だとか理由はわかってるんだけど、少し前に再点火したブログがんばるぞ熱が早々にしぼみそうになってるwブログ自体をやめたりはしないけど、やっぱり無料ブログに拠点変えるとかは考えないときついかなとも思ったり…しばらく悩もう#ブログ
Pinned Post ゆー 2024年12月20日22:07:20 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 mixi2が楽しいモード全開になってて、他のSNSが雑になってるFedibirdに手を出し始めた頃の気持ちに近い気はするけど、もしかしたらその時よりも楽しさを感じてるかもしれない色々なSNSで知り合ったアカウントがなんだかんだ集結してるのもあるし、なんとなく日常をつぶやくのも、コミュニティで好きなことをつぶやくこともできるのが、始まったばかりのSNSとは思えない感じ慣れてきたら実装されてない機能に不満を持ったりシンプルに疲れてきたりすることもあるだろうけど、SNS感想まとめ記事をブログで書こうと思った矢先に思ってもないSNSにハマってるの、ほんとびっくりね#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月17日12:26:59 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ソフバン甲斐さん、熱烈ラブコール受けてたのは知ってたけど巨人入り確定しちゃったよ(表現)巨人の捕手が揃ってないならともかくそれなりに揃っていた印象あるし、ソフトバンクはソフトバンクで甲斐さん抜けたら手薄なイメージあるから、ソフトバンクに残るんだとばかり思っていたので驚いたまだ想像つかないけど、シーズンが始まる頃には巨人の甲斐さんに慣れるんだろうか#野球
Pinned Post ゆー 2024年12月16日18:52:49 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 mixi、最近ログインサボってたけどまた覗いてみようかな?なんて思ってたら、mixi2というTwitter風のSNSがリリースされたという話が出てきて軽率にアカウントを作ってしまった招待制だからしばらくアカウント作れないかな…と思いきや、SNSで招待リンク貼ってる人見つけたら簡単に新規登録できる感じ(招待元アカウントはフォローする形)だったので、即日アカウント作れちゃってびっくりMisskeyとTwitterの中間みたいな感じだけど、とりあえず新しいSNS始まったぜ的な高揚感があるのが、ちょっと前にBlueskyとかMisskeyを始めたあの頃を思い出して、ちょっと懐かしい…そんな前の話じゃないけどwどんな感じで発展していくのか見守っていきたいね#SNS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/...
Pinned Post ゆー 2024年12月13日08:29:38 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 オリックスにいたセデーニョ、西武に来るんだね2024シーズンは外国人バッターがぴりっとしないままになってしまったけど、来シーズンは期待できそうな気がとてもしてる#野球
Pinned Post ゆー 2024年12月8日13:21:50 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 賑やかすぎるTLを眺めるのがしんどくなってきたなと思って、少しフォローアカウントを減らしたアカウントからTLを眺めたらエアリプとか内輪ノリが目立つようになってしんどくなって、フォロー激絞りしてるアカウントなら平穏な気持ちになれるかなと思ったら、過疎すぎて楽しくなくて、もうがんばって快適な状態を探るのをやめておとなしく無理せず休むターンかもしれないなという某SNS(SNS群)の近況になってるじりじり投稿を見たいアカウントだったり、私と近そうなスタンスのアカウントが投稿しなくなったりアカウント消したりしてて、つぶやくぞ的モチベーションが落ちるのは仕方ないかなという気がしてたそもそも複数のSNSかけもちしてるのが普通じゃないといえば普通じゃないし、楽しめないときは抗わずにおとなしくしてよう#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月5日22:46:16 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 SNS各所に投稿しちゃったけど、せっかくなんでここにも残しておこう自分の好きなゲーム5つ選ぶやつを私もやってみたのたけど、やっぱりゲームにのめりこみ始めた頃のやつと、ひたすら遊んでたなって思うゲームがぱっと出てきた感じあらためて考えるとときメモ2つじゃなくて良かった気がするけど、ぱっと選んだからこれはこれでいいかという気もする#雑談https://iamagamer.org/my-favorite-games/...
Pinned Post ゆー 2024年12月3日10:57:54 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Threadsでフェディバース連携した上でブログの更新通知を流すテストをしてみたけど、Threadsでタグに設定したものがMastodonではただの文字列になっちゃうんだねこれ(画像1枚目がThreads、画像2枚目がMastodonから見たもの)タグが一つしか利用できないことを利用して、2つ目のタグ的な文字列をそのまま残しておけばFediverse側でタグになったりするといいな…と思ったら文字列がそのまま表示されてタグ扱いにならなかったうーん、微妙#SNS #ブログ
Pinned Post ゆー 2024年12月2日09:20:49 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Misskeyにブログ更新お知らせだけやるアカウントを作ってるんだけど、FediverseシェアON設定済みのThreadsに切り替えてもいいかもなってちょっと思いはじめてるいくらFediverseシェア設定してても、自分で拡散するぜくらいの気持ちでやらないと誰の目にも止まらない感じになる気はするけど、せっかくThreadsアカウントもってるなら活用してもいいのではという気持ちと、ちょっとずつFediverseアカウントを集約しておきたい気持ちが合体したら、Threadsでやったらいいのでは?みたいな気持ちが登場してきたMisskeyでやってたからこそ得られた反応もあったかもしれない(それも自分で拡散した結果だが)から、ちょっと並行してみて考えてみるかな#SNS
Pinned Post ゆー 2024年12月1日16:47:35 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 アカウント作ってちょっと投稿したりしたものの、カスタム絵文字欲しさとかリアクションしたさで放置状態になってたVivaldiのMastodonアカウントをひさしぶりに開いてみたけど、Mastodonのバージョンが新しくなっていたからか雰囲気がMastodon自鯖時代とちょこちょこ変わっててなんだか面白い公開範囲ひかえめな公開って文字がなんかやさしい感じして良きだし、ローカルTLもメディア付投稿のみ表示するようにしてみたら会話要素がいい感じに消えてるし見てて楽しいしそしてテーマ変更でザ・Mastodonぽくない感じのものにできるのも気分転換になりそうでいいVivaldi鯖離れる理由になったカスタム絵文字とかリアクションが今はしんどい期になってるところがあるので、しばらくは純正Mastodonでカスタム絵文字使わない感じでのんびり投稿したりSNS眺めたりしようと思ってる#SNS 続きを読むあんまりSNSでぼやいたりするのはやめようと思ってたけど、やっぱりちょっとクローズよりなところで弱音や愚痴をこぼせちゃうのはやっぱりMastodonとかのFediverseが便利みたいなのは実際あるんだよねってあらためて思っちゃった畳む
Pinned Post ゆー 2024年11月30日22:11:06 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Fediverseの某アカウントをなんとなく覗いたとき、そんなにこぞってやる必要がある?的なリポスト連投が視界に入って、なんならそのリポストに他垢でブロックしてたアカウントの投稿も出てきて最悪な気分になったリポスト非表示とかの対策が事前にできてたらここまで気持ちの糸が切れたようにはならなかったと思うけど、そもそもフォローしてるアカウントが多いところでも少ないところでも見たくないエアリプが視界に入りがちな一方で見たいアカウントは投稿しなくなったりFediverseから消えたりしてて、楽しく思えなくなってるのは仕方ないのかもしれないそして他SNSで唐突にFediverse最高!みたいなこと語りだすアカウントが複数いて、せめてSNS運用悩んでる人に対してのアドバイスくらいにしてくれよ…ってげんなりしてるのも地味に大きいかなFediverse独特の文化というか雰囲気にげんなりしてきてるんで、しばらくフォローアカウント少なくて絵文字文化あんまない純正Mastodonでひっそりつぶやく感じでいよう続きを読むもうちょっとしたらブログにSNS近況のことをまとめておこうと思うけど、このままだとFediverseへのテンションが激低なの隠せない感じになるだろうなwまあ嘘ついて楽しんでます感出すのも違うからいいけどさ畳む#ひとりごと
Pinned Post ゆー 2024年11月28日23:51:28 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ポケ森、オンライン版終了ギリギリになったけど、なんとか遊ぶことができたやっぱりお気に入りの住民はお気に入りのままだし、しばらく遊べてなかったけどあつ森とは違う手軽さがあってポケ森もいいじゃんって再確認できたねとりあえずコンプリート(オフライン版)事前登録しておいたし、また放置状態になってたあつ森も覗きに行ってみようと思った#ポケ森
Pinned Post ゆー 2024年11月28日08:32:09 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ポケ森、そろそろサ終の日かなと思ったままあまり遊べてなかったけど、スマホにアプリ入れて起動したら今日いっぱいまでみたいだ買い切り版入手予定とはいえ、多少感覚が変わるところもあるんだろうからオンライン版を楽しんで別れを告げることにしよう打ち上げ花火どんな感じかな#ポケ森 #どうぶつの森
Pinned Post ゆー 2024年11月26日23:12:58 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 てがろぐ、ここと🐴用とプロフィール用の3つ持ってて、いい感じに統合できないことを悩んでるよりの感じでいたのだけど、開き直って3つのてがろぐを紹介する記事を書いてみたら、それはそれで悪いことでもなかったのかもしれない気がしてきたそして、ずっとブログの手が動かないと思ってたけど、スイッチが入ればちゃんとやれることがわかってホッとしてるスイッチ…というより、午前中にだらだらしないでさっと動き出すことが大切なのかも(反省)#ブログ更新 (ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る続きを読むブログ記事のリンク、Xの更新リンク貼った方が自分でもわかりやすいことに気がついたから変えてみるリンクがリッチリンク的に表示されればほんと使い勝手向上するけど、あんま要望ないんだろうかね?畳む
Pinned Post ゆー 2024年11月26日18:18:28 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 スーパーのBGMで星野源の曲のインストが流れてて、原曲聴きたーい!が止まらなくなって、日中にずっと星野源を流してた一番最近でSPY×FAMILYエンディングだった喜劇で時が止まってるけど、好きな曲が多すぎるんだよなどこかで新しい曲も聴いてみよう#music
Pinned Post ゆー 2024年11月25日09:32:09 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 侍ジャパンがプレミア12にて決勝にて初黒星を喫し優勝を逃した戸郷が打たれたのが全てとはいえ、打線がさっぱりすぎたし、何より野球を楽しんでる感が伝わってきた台湾に比べて、淡々とやってるように見えたのも良くなかったWBCあたりから勝って当たり前みたいな空気になりつつあったけど、そうではないことをあらためて実感したし、この敗戦が来年のWBCの糧になってくれることを願いたいまあ、負けるんだったら一つ前で負けておいてほしかったね(本音)#野球
Pinned Post ゆー 2024年11月24日20:54:58 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Fediverse、フォローアカウント多いあちらのアカウントはTLが賑やか気味でなんだかスッと引いてしまう感じになりがちだし、フォローアカウント少ないそちらのアカウントはそれはそれで(自分が投稿したい話題が不足してるのもあるけど)物足りなさがある上に、数少ないフォローアカウントのひとつが3アカウントでマルチポストするようになってうそでしょ!?状態になってて(ミュートしたらいいんだけど)げんなりしつつあるのを感じてしまう投稿楽しんで見てたアカウントがFediverseから姿を消したりあまり投稿しなくなってて楽しくないから私も投稿しなくなってて、なんかね…みたいな気持ちとりあえず少ない方のそちらでのんびり使う感じにしようかな続きを読むまあ、BlueskyはBlueskyでフォローアカウント増えてきて見たくない投稿がちらちら見えることも増えつつあるからSNSはのめり込みすぎ注意というところはほんとあるけどねまあこうやっててがろぐで自由にぼやけてしまうので結果ここでストレス発散できてしまってるのがいいのかわるいのかw畳む#ひとりごと
Pinned Post ゆー 2024年11月19日14:46:31 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 特に用事のない一日、前の日や午前中はブログあれこれやるぞ!って気合十分なのに午後らへんになってくるとどんどんやる気が失われていく現象を繰り返してて、どうしたもんかねSNSやてがろぐの投稿で満たされてる感持ってるのが全てかもしれないけど、やっぱり義務感が先に来てしまってるのがよくないんだろうな書きたいことがないわけじゃないんだけど、スイッチが入らないときはてがろぐ&SNS投稿メインと割り切ってもいいのかもしれない(いまさら)#雑談
Pinned Post ゆー 2024年11月19日14:40:46 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 某アイドルグループが紅白落選したのでどんな反応あるのか気になってXで検索してみたら煽りとか攻撃みたいな負の投稿だらけで、ひどすぎて見てられなくて退散した自分が投稿してなくてもトレンドみたり検索する分にはある程度使えていたはずのTwitter(あえて)、どうしてこんな攻撃装置みたいになってしまったんだろうな一方Blueskyだと該当の投稿してる人があまりいなくて穏やかとはいえるけど、単純に人が大挙して押し寄せていないからこその平穏でもあるかもと思うと手放しで喜ぶこともできないかSNSとの距離感、ちゃんと取っておかなくては#ひとりごと
Pinned Post ゆー 2024年11月12日11:44:21 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 Bluesky、ほぼブログ更新お知らせ用になってたメイン垢で別垢に分けてた競馬の話題を投稿したりフォローしたりするようにした結果、現時点で一番楽しいと思える場所になってる公式的な情報供給面では不足してるけれど、見たい話題がTLにあって(全てじゃないにせよ)投稿に反応があって、ネガティブになるようなノイズ要素が少ないから快適に思えるのかなFediverseもやめたいほどではないけど、投稿を見てて楽しいと思えたアカウントがいなくなったり浮上しなくなったりしてて、無の世界になったわけではないけどやっぱりはまりきれなくなってるのは否めないかな単純に新たにフォローしたいアカウントを探すような熱量がないのも大きいんだと思うけど、しばらくはもっと極端にBluesky滞在モードでもいいのかもしれないな続きを読むまあ、楽しい楽しいと書いてる後には大抵しんどくなるモードが来るんだと思うけど、その時こそ別のSNSを楽しむなりここにつぶやきまくるなりすればいいので、ムラっ気だろうがなんだろうが自分の気持ちに正直にやろう畳む#ひとりごと
Pinned Post ゆー 2024年11月12日11:17:03 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 来年春頃までに決めればいいことなんだけど、今の使い方だと現在契約してるサーバーだとオーバースペック気味になってるところあるので、もっと料金の安いところに変えようかなって思ってる今のところ気になってるのはリトルサーバーなんだけどディスク容量少なめだから、現時点の容量を確認する必要はあるかもし容量不安ならスターサーバーに戻してもいいかもしれないと思ったりてがろぐは続けていくつもりだけど、wordpressブログはまだ悩んでるところあるからブログどうするかを含めて考えていかないと…って思ってるブログ更新も引っ越しもめんどくさくなっちゃって困ったねこりゃ#ブログ #雑談https://lsv.jp/
Pinned Post ゆー 2024年11月8日22:47:59 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 ニンテンドーミュージックの曲を少しずつ聴いてみたりするようになった(まだちょっと聴きくらいの感じ)星のカービィ初代のステージで流れてるあの曲(伝わらない)、ここのドメインみたいにグリーンが2つあるタイトルなの初めて知ったので、なんだか勝手に親近感を覚えてる#music #雑談
Pinned Post ゆー 2024年10月31日22:10:07 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 日本シリーズ、正直ソフトバンク圧勝で終わると思ってたので、DeNA連敗からの3連勝王手は予想外としかいいようがない感じだこのままの勢いでDeNAが下克上達成するか、ソフトバンクが逆転するのか、明後日からが楽しみ#野球https://sports.yahoo.co.jp/contents/1247...
Pinned Post ゆー 2024年10月31日08:30:14 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 任天堂のゲーム音楽が楽しめるNintendo Musicが今日から配信開始になったonlineに加入してれば追加なしで使えるようなので、後ほどアプリ入れてみようかな曲のラインナップはまだまだこれから感あるけど、BGMで流すには最適なので活用したい#雑談 (ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
Pinned Post ゆー 2024年10月29日11:24:47 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 昨日アカウント作ったちらのーと(SharkeyというMisskey派生SNSのサーバー)と、Fedibirdのアカウントをブリッジで繋げたのでBlueskyからでも見えるようにしてみた!昨晩のプロフィール反映してない問題は、プロフィール更新することで解決…よかった現状自己満足よりではあるけど、競馬や野球についてSNSでつぶやく場所、Fediverseで再挑戦してみてどうするか決めてみようと思う#SNS
Pinned Post ゆー 2024年10月28日23:39:31 削除 投稿を編集 URLをコピー X(Twitter)で共有 BlueskyとFediverse間の投稿が相互に見えるようになるブリッジの存在を聞いたことはあったけど、そういえばどんな感じなのかな?と思って試してみたとりあえずBlueskyの投稿は問題なくMastodonやMisskeyで表示されてるただ、Mastodon→Blueskyはアカウントのプロフィールやアイコンが反映されてなくてなんか変な感じになってるかも?時間で解消するんならいいけど…なんでだろうね#SNS